ニューヨーカーの青い鳥の作品情報・感想・評価

『ニューヨーカーの青い鳥』に投稿された感想・評価

ゲイのゴールドブラムとデートをするハガティ。それにセラピストが絡む、戯曲の映画化。アルトマンにしては少人数のコメディ。グレンダ・ジャクソンの毒気もきいている。
俳優座シネマテンにて

ロバート・アルトマン監督作品特有の風刺作品。
二人の精神科医が登場、セラピーを受けている人や、家族が登場するのだが、精神科医がちょっとヘンなので、結局みんなヘンな感じ。
ストーリーらしきものはあるが…

>>続きを読む
わに
3.0
アルトマン節の騒がしさ炸裂。
ブルースとボブの家の作りが『夜明けのすべて』の事務所じゃんって思った。こっちの方は下が襖で影ができる仕掛けもあるし。
4.0
なんか舞台劇っぽいがそれが空砲乱射で倒れる人とか失禁に繋がっててさすが。回転ドアのキス
あのセラピー文化って当時のトレンドってマジなの??
本格的フランス料理店,ゲイ嫌い女.バイ男,マダム集団,ジョギング集団,カップル水かけ合い,ボウルサラダ,服装倒錯者,ゲイ発砲,ハイキック,失禁,回転ドア接吻
酔ってホヤホヤしてる時に観るのが丁度いい。くだらん。
てかトムコンティだせぇなあ。

時折ハリウッド映画みたいなドタバタラブコメ。『ローマの休日』みたいなシーンあったぞ。

アルトマンをリアルタイムで知ったのがこの作品だった。すごいワチャワチャした映画で、ポリコレ全盛の今は一番ヤバいヤツ。ゲイやバイセクシャルへの誤解が全開でハラハラする。
でもこのくらいどうでもいい話だ…

>>続きを読む
RuRi
3.0

ジェフ・ゴールドブラムがお好きな方にはおすすめしたい。
映画自体は、
とにかくなんだかわけわからないけどジェフ・ゴールドブラムはステキ(おかしいけど)。
「ガスの検査員と寝たり、歯医者で裸になったり…

>>続きを読む
関係の中でしか存在できない人間によるナンセンスな振舞いのエネルギーが極に達するスローモーションが見事。
菩薩
4.2

当時ニューヨークではセラピーにかかる事がちょっとしたステータスになっていたらしく、そんな状況(ファッション化する精神医学)に対するアルトマン流の性格の悪過ぎる皮肉と言ったところだろうが、どうやら戯曲…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事