アラヴェルディの祭を配信している動画配信サービス

『アラヴェルディの祭』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

アラヴェルディの祭
動画配信は2025年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

アラヴェルディの祭が配信されているサービス一覧

アラヴェルディの祭が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『アラヴェルディの祭』に投稿された感想・評価

すっくとして、つやんとしてた主役の男は、お祭り広場に “磁力” をもたらすオブジェとしてサイコー気味だった。なのに、ナレーション(=彼の心の声)の説明過剰さは、せっかくの “磁場” を左脳映画の中庭にしちゃってた。
「凝立、凝立、睨みをきかして凝立」からの、馬をめぐる「活躍」が、広々のロケーションも効いて私たちにチャンピオンな高揚をくれたけれど、左脳偏重を映画がやめようとしないために、おしまいの「情熱/創造」にかんするイイ言葉をもってしても難癖っぽさを抜けきれず。
ともあれ、ときめきたい全労働者にエールをくれる、ソ連な善良さが……21世紀の今も、たまらん。
順々にフレームインしてくる者たち(這い這いおばさん含む!)×2回。お決まりじゃない面白さがそんなとこにもあった。
好き。

[岩波ホール ジョージア映画祭2022 “コーカサスからの風”]


▽付録▽

ボルシチの作り方♪
よそのレシピは信じちゃダメ。奥様マリ(予定)監修!

まず、絶対マストなのは、、
 ビーツ、サワークリーム、ディル(☜ハーブです)、ブイヨン

材料さえ揃えば、あとはカレーやシチュー作るのと同じでしょ、フライパンで煮るのがコツなのよ、とか知ったかぶっちゃったら、「赤色のシチュー」しか出来ない気がします。
ボルシチはシチューじゃないんだよ!
以下の①と②を合わせることでちゃんと本格的に。そのためには大鍋と小鍋を用意するのです。

① あられ切りか細切りしたビーツ(量はお好みで)と、みじん切りしたニンニク(適量に)を、小鍋で、たくさんのバターと塩と少量の水でぐつぐつ煮ます。焦がさないようご注意。
 小鍋のこれを「メンシェヴィキ」と呼びます。

② 大鍋で、牛肉(部位はご自由に。臭いオージー牛はNGです)とビーツと他の野菜(最重要とされるキャベツをはじめ、ニンジン、ジャガイモ等、お好みで。切り方も自由。ピーマンを入れるとボルシチっぽさが増すみたいです)を適当に煮ます。できれば赤ワイン加えて。最初に油を敷いちゃうと家庭料理感が減るので、寒い国の庶民的な温まり感を出すためにはあえて「煮るだけ」の田舎臭さに賭けましょう。ブイヨン使って味付けも適当に。胡椒とかも。
 大鍋のこれを「ボリシェヴィキ」と呼びます。

③ 出来上がったメンシェビキ(細かいビーツ入り)を、出来上がったボリシェビキ(大切りビーツ入り)に全部入れます。これで革命本格化!

④ スープ皿で召し上がる時に、ディルをお好みで散らし、サワークリームも入れます。革命完了!

乾杯は是非、スターリン(コワイヨー)のふるさとであるジョージアのワインで行こう♪ T(高い)・A(甘くない)・O(重い)、という三拍子揃ったタオい厳しさ?の深遠さのワインをぐびぐび味わいながら太りましょう。

太りましょう。。
映画好きなら誰しも馬に乗って荒野を駆け抜けたいと思ったことがあるでしょう。その願望を増幅させるお手本のような乗馬シーンがある。めっちゃ『アンドレイ・ルブリョフ』って思いながら後でプログラムを見たらタルコフスキーがコメントしていた。
菩薩
-
本来の意義や意味を失い単なるどんちゃん騒ぎ及び観光資源へと姿を変えてしまった伝統的な祭りに価値を取り戻させるべく暴走する男。あまりにも冷淡な目線で傍観を続けるだけでは飽き足らずどう考えても裏目にしか出ない直接行動に打って出る、その姿になんでか知らんけど三島由紀夫の最後が重なったりして。伝統と変革、むしろソ連崩壊を予見する映画なのでは…?なんてのも思ったが、ダイナミックなカメラワークはまさにジョージア映画の方向性を決定づける力作として評価されるべきなのかも。

『アラヴェルディの祭』に似ている作品

ペトルーニャに祝福を

上映日:

2021年05月22日

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

3.6

あらすじ

北マケドニアの小さな街、シュティプを舞台に、女人禁制の伝統儀式に思いがけず参加してしまった一人の女性が巻き込まれる騒動を描く物語。32歳のペトルーニャは、美人でもなく、体型は太め、恋人もい…

>>続きを読む

温泉旅行記(霧島・黒川・嬉野)

製作国:

上映時間:

24分
3.2

あらすじ

新婚旅行の親密さが描きだす大切な家族への愛の物語。 監督自身がカメラを持ち、自らの新婚旅行を記録した日記映画。道程、旅館の食事、訪れた観光名所が淡々とした映像とモノローグで語られる。…

>>続きを読む