クライング・ゲームに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 25ページ目

「クライング・ゲーム」に投稿された感想・評価

ゆみな

ゆみなの感想・評価

3.2

これ脚本はよくできてますよね。好みの問題かもなぁ…って気もする。

もうストーリー書くのめんどくさいから書かないけど、やっぱりサソリとカエルの話が肝なんでしょうね。
結局、少しでも情が湧いてしまえば…

>>続きを読む
こひた

こひたの感想・評価

3.5
ぼんやりとケーブルテレビで見てしまったけど、
淀川さんの解説聞いたあとだと確かに画ひとつひとつで物語がわかるすごい映画だった。
サソリとカエルの話も聞いたら思い出す。
てぃだ

てぃだの感想・評価

3.7

冒頭あたりの遊園地の場面が実は一番かわいらしくて好きだったりして。まるで上品な小説読んでるかのような感覚。ユマ・サーマンのようなMリチャードソンから何もかもがカッコイイ。ウィテカーも最初しか出ないの…

>>続きを読む
LUKESIS

LUKESISの感想・評価

3.2
かなり昔に観たけど妙に記憶に残ってる映画。
急にシーンがフラッシュバックしたけどタイトルなんだったっけー?!
ってググったら出てきてスッキリ。
いや、めちゃくちゃ懐かしい、また観たくなった。

俺は分かってた、違和感は感じてた。だからと言ってあの状況で、キミ、その…女性だよね?とは聞けない…。突き進むしかない。そして…。あのリアクションは正しい。
というか、中盤から加速する彼女?の愛が怖す…

>>続きを読む
青山

青山の感想・評価

3.2

どんでん返し映画としてたまに名前の上がる作品ですが、これどんでん返し映画ではないですね......。どんでん返し的な仕掛けは中盤で出てきちゃうし伏線も何もなく突然だから、びっくりはするけどヤラレタ感…

>>続きを読む
完全にIRAのストーリーを観るつもりだったんですが...
これネタバレ厳禁のヤツ

『サソリとカエル』の例え話は良かった

このレビューはネタバレを含みます

イギリスとアイルランドの歴史的確執が背景になってるお話。ディルが男性なのはなんとなく気付いていたけど、それでも惹かれあっていく二人を観るのは心に響くものがあった。銃撃などシリアスなシーンが続いたあと…

>>続きを読む
ひろ

ひろの感想・評価

3.4

ニール・ジョーダン監督・脚本によって製作された1992年のイギリス映画

第65回アカデミー賞脚本賞を受賞した

ニール・ジョーダン監督の作品は脚本のレベルが高い。この作品は自ら脚本を手掛けた作…

>>続きを読む
イギリス映画だよなぁ〜って俳優が出てきてイギリス映画だよなぁ〜って雰囲気がすごい強い。
特になんか考えさせられるわけでもないけど、「優しさ」については少し考えたよ。

あなたにおすすめの記事