クライング・ゲームに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『クライング・ゲーム』に投稿された感想・評価

え!?っとものすごく驚くような展開がありました。
ネタバレになるので詳しくは書けませんが(^^;)
見どころはそこですが、それ以外はあまり面白い展開ではなかったような。
にほんばんだと、大事な部分が分からなかった!! 本当に残念

中盤までは楽しく見れたけども、上記の混乱もあり、展開もイマイチ乗れず

後、画作りが好みじゃなかったなぁ

この映画の秘密は、絶対に話さないで下さい。
公開時の宣伝です。

北アルランド紛争で、イギリス軍兵士のジョディがIRAに拉致される。
死を悟ったジョディは、親切にしてくれたIRA兵士ファーガスに、自…

>>続きを読む

政治的背景よりも人物の感情にフォーカスした物語。多少古さを感じるがミステリアスな雰囲気が独特の味を持つ作品だ。ニール・ジョーダンは職人肌的な監督というイメージが強いが、こだわりの強い演出家である事が…

>>続きを読む

これ、傑作です。
1992年公開のちょっと古い作品ですが、傑作です。
何が傑作かというと、何を言ってもネタバレになるので言えません。
大阪弁で「ハハハハ。そら傑作やな」という言い回しがありますが、あ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

恋愛映画かと思いきや拉致監禁もののサスペンスになったかと思いきややっぱり恋愛映画になったかと思いきややっぱりやっぱりサスペンスになって最終的に大事なのは愛だよね。みたいな話。

二転三転四転するよう…

>>続きを読む

面白いけど、キモいが勝ち(^O^)★3.2

 ジョディ(フォレスト・ウィッティカー)が死んだことに自分を責めるファーガス(スティーヴン・レイ)。
結局はジョディの愛したディル(ジェイ・デヴィッドソ…

>>続きを読む
そのひとの「性」に
逆らわないでいこう。
カエルとサソリ。

昔、初めて見たとき
えーわかんなかった💦と言ったら、友人に
すぐに分かるやろ普通。
と言われた思い出の作品ですw

鑑賞記録です。

性:さが。
抗うことなく受け入れよ。

変わる時代。ここまで変わるものなのか、と感じる。
人種、性別、思想。好意や愛情ははすべてを凌駕する。突き詰めれば”理性”ということだろうか。…

>>続きを読む
4.0

かなり久しぶりに見たが、相変わらず面白かった。
公開当時狙っていたであろうインパクトは今や古びているのは確かだと思うが、かえって変わった恋愛映画としての味わいがしみじみとして良いかも。

しばらく反…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事