飛行機で観始めて「おもしろそ〜!」と思ってたらどんどんシリアスな内容に傾いてきたので「こりゃ静かに家で観ねば!」と途中で切り上げて家までとっておきました。
台湾の総裁選が年始に迫り、第三次世界大戦…
若くしてスイスを去りレバノンへ移住したアリス(アルバ・ロルバケル)はジョセフ(ワジディ・ムアワッド)と恋に落ち家族を作る。しかし、内戦によって穏やかな生活が奪われ、親族たちは次々に海外に脱出し、2人…
>>続きを読むジャケが気になってかなり前に
クリップしていた本作📎
配信期日が本日23:59まで
そして23:55に観終わるという
まさにギリギリ鑑賞でした😅
ストーリーはと言うと
ちょっと自分には合わなかった…
ずっと気になってて配信終了前に駆け込み!カラフルで独特な世界観が素敵だったんだけど、レバノンの内戦とその経過を家族を軸に描いた作品で考えさせられたな。内戦を一緒に乗り越えてきた家族が内戦によってバラ…
>>続きを読むポップで鮮やかな色合いと、所々で使われるアニメーション、あまり動きを感じない背景。独創的な衣類。まるで絵本の様な世界観ので楽しいお話なのかと思いきや、実はレバノン内戦を題材にした作品だった。明るい画…
>>続きを読むスイスでの色のない日々から脱出した彼女。異国で築いた家庭と理想郷が、異国の情勢によって崩壊していく。
夫と一緒に故郷に帰ることは、独りで故郷に帰ることとはまったく異なる。
リアリティと遊び心の絶妙な…
MyFFF駆け込み鑑賞。去年気になってて、見れてなかったので、見ることに。
かわいくて、洒落た映像。監督はウェス・アンダーソンとか好きそう。レバノンの部屋の内装とかも素敵。
でも重い上に、あまり…
内戦前までは中東のパリといわれていて綺麗な街だったというベイルート。
オープニングで当時のベイルートの美しい街並み映るがそれ以降は当時の背景は写真になっている。美しい故郷残せなかった悔しさ見えるレバ…