マイ・ブロークン・マリコに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『マイ・ブロークン・マリコ』に投稿された感想・評価

映画館で見たが寝てたのかなってくらい感想がでてこない。
永野芽郁の演技が良かった。
tape
2.0

色んなところにむかついた
キャスティングとか芝居は置いておき、、
過去との会話というか、眼差しが一致する瞬間は小中学生時代が多いため、その事をシィちゃんは深く捉える必要があるように見えるが、シィちゃ…

>>続きを読む

何かあると思って観ると何もない。
何かあると思ってみてしまいました笑

一つだけ救いがないなって思うのが
回想シーン見ると
すごくマリコに寄り添っていて、しいちゃんもマリコを必要としていたのに
結局…

>>続きを読む
1.9
死んだ人の記憶は寝るたび薄れていく感じして悲しい自分の心の中
2.0
永野芽郁の演技が独りよがりというか、頑張ってる感じがして違和感が…見慣れないタイプの役どころだからかな?

手紙っていいよね。SNSばかりのこの時代だから、尚更。
xoxo
2.0

全般、感情的な要素が前面に押し出されているものの、物語の展開がやや唐突で、主人公の行動に共感しづらい。また、過去のエピソードをフラッシュバックで描く演出が多用されるため、物語の流れが散漫になり、感動…

>>続きを読む
2.0
この映画の1番いいところはポスター。2番目は85分で観れるとこ。
驚く様な展開も無いし、感動や共感も無い。そのシーンちょっと無理矢理じゃない?は何個かある。そんな映画。
saaya
2.0
お互い依存している愛???
いや、マリコの方が愛が重いって感じか??
暗すぎてあまり共感は出来ませんでした
奈緒ってやっぱ演技が上手い!

永野芽郁の演技(特に暴言シーン)の拙さ。
一方の奈緒は表情だけで伝わる演技してくる。
散骨ロードムービーというのは面白いが、肝心の地方が記号的で(作り手の地方観の浅薄さ)、窪田正孝の造形も紋切り型で…

>>続きを読む

2022年公開のタナダユキ監督作品。原作未読。出演は永野芽郁、奈緒、窪田正孝、尾美としのり、吉田羊。遺骨と旅する女がテーマ。

大切な人を失って、ロスになるのはわかるんだけど共感が難しかった。重いテ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事