午前4時にパリの夜は明けるに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『午前4時にパリの夜は明ける』に投稿された感想・評価

wadahiro

wadahiroの感想・評価

3.0
80年代パリでのシングルマザーを中心とした群像劇。共感先がなく家族の7年間をただ見守っただけになってしまった。子供の成長と心情の変化。

このレビューはネタバレを含みます

2024/04/26

WOWOWオンデマンドで見つけ、事前情報なしで鑑賞。タイトルとパッケージの笑顔からオシャレな作品かと思いきや、家族のありのままを描いた群像劇だった。パリの街並みはオシャレ。高層ビル群の夜景も美しいが…

>>続きを読む
犬

犬の感想・評価

3.3

日記

1981年、パリの街は選挙の祝賀ムードに包まれ、希望と変革の雰囲気に満ちていた
そんな中、エリザベートは夫と別れ、子どもたちを1人で養うことに
深夜放送のラジオ番組の仕事に就いた彼女は、そこ…

>>続きを読む
mom

momの感想・評価

3.0
どの人物にもなかなか共感しづらく、どこに焦点を当てて観ていいのか分からなかった。

子供も母親も成長する。
全ては変わっても、家族はずっと家族。
tulpen

tulpenの感想・評価

3.6

ノエ・アビタ 可愛い!

ラジオ局で働くところ、
まさかのエマニュエル・ベアール登場で
一気にテンションが上がりました。
いい感じに加齢していて
貫禄すら感じます。

もう少し、
シャルロットとの絡…

>>続きを読む
 昔のパリ って こんな感じだったのかと浸れた。
ジョン

ジョンの感想・評価

4.5

反ノスタルジーの精神でありたいけれど、ここまで完璧にノスタルジーを表現されたら、それはもう当然、自分が存在しない、80年代パリに思いを馳せざるを得ない。『満月の夜』に『グレムリン』に『パリ、テキサス…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事