1968年のシカゴ。裕福な主婦、ジョイは何不自由ない暮らしを送っていたが、2人目の子どもの妊娠時に心臓の病気が悪化してしまう。唯一の治療法は妊娠をやめることだと担当医に言われたものの、中絶は許されて…
>>続きを読む妊娠中絶が違法だった時代に女性達を救おうと奮闘した「ジェーン」の存在を描いた作品
何も疑うことなく夫に従順に従い、痛みに怯えオロオロしていた主人公がどんどん生き生きして強くなっていく姿が素敵。
女…
「女性を救うだけ」
女性の体のことを決めるのは男性。
そんな時代はやっぱりおかしい。
望まぬ妊娠、
妊娠によって自分の命が危機に
晒されてしまう人、
それぞれのバックグラウンドがあっての
中絶手…
今の選挙権も中絶の権利も、全て先人たちが戦ってくれたおかげだと改めて感じ、頭が下がる。
女性の体の話なのに男性が決める気持ち悪さ、違法行為であることの重大さ。
様々な事情、背景を抱えている人々も、妊…
人工中絶が禁止だった時代を描くには
ポスターがPOPでそのアンバランスさにとても惹かれていたけど劇場で観るタイミング逃していてようやく鑑賞!
学生だったり若かったりで望まぬ妊娠をした主人公が奔走した…
数え切れない沢山の事情がある。ストレスを抱えるのは女性あの椅子に座ってあの恥辱を受けるのも女性それで苦しみ続けるのも、全部女性
それなのに女性からその権利や機会すらも奪うなんて本当に絶望でしかないで…
©2022 Vintage Park, Inc. All rights reserved.