『月』に投稿された感想・評価

糸侖

糸侖の感想・評価

3.1
「私には月が似合う」
ってのは何なんだ?
Ysk

Yskの感想・評価

3.7
とても短い映画なのに、良いシーンがいくつかありました。
fumi

fumiの感想・評価

3.0
職場の友人いいやつと見せかけて無神経でうざかったけど自分で心を持ち直す主人公えらい。前科がなんなのか気になる
シャバの空気は
固く冷たかったが
自分の居場所が見つかりそうな
予感漂う15分
saskia

saskiaの感想・評価

3.4

MyFFF2022作品。

「私には月が似合う」
そう暗示をかける出所直後のバブス。

暗闇で光る月は
明日の希望の光なのだ。
太陽みたいに常に明るいわけじゃないし
形を変え続けるけれど
一日の終わ…

>>続きを読む
xyuchanx

xyuchanxの感想・評価

3.0

短編 @ MyFFF

“月が似合う”

出所直後で太めの中年女性バブズ。

ある男性との出会いをきっかけに再出発を果たす…のかな?よくわからない感じで終わった。

ママの美容院でのシーンはなんかよ…

>>続きを読む

前科を持つ女性が勤め先の飲食店で、同僚にけしかけられるような形でお客をデートに誘う。この同僚の言葉使いがやたら下品なのだが、悪い人間ではないのだろう。乗り越えるべき壁はあるが、絶望的ではない。ラスト…

>>続きを読む
ozp

ozpの感想・評価

3.4
普段行かない場所に行ってみたり、やらないことをやってみたり、そんな小さな1歩を繰り返してたらそのどれかがいつの間にか人生における大きな1歩になっているかもしれない。作品全体の色味がよかった。
ゆうゆ

ゆうゆの感想・評価

3.8


自ら輝いたことがなく燻っていた人生に
太陽のような煌めきが彼女を照らし
彼女自身もピンク色の光を発光していく

ほんの少しの勇気、それを拾えた運命。
バスの窓に映る三日月の微笑みは
傍からではない…

>>続きを読む

2020年カナダ/15分

あらすじ
前科者のバブズ・デュブルイユは、心根の優しい孤独な料理人。ある日、勤め先のブランチ専門店でお客さんをデートに誘ったことから、救いの道が開けていく。



ワケ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事