スノーホワイト 白雪姫と7人のドワーフの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『スノーホワイト 白雪姫と7人のドワーフ』に投稿された感想・評価

はお
2.8
女王がしっかりめにスノーホワイトを殺そうとする話。

ストーリーは普通だけど割と殺意がしっかりしてるタイプでそこだけ好評価、そこだけね

ストーリーはありがちな物色々詰め込んだ感じだけど面白かった。
吹き替えの観ましたが、白雪姫役の声優さんの滑舌と行動する際に何かにつけて
「あっ…//んっ...///はぁっ//んふぅ…//」
とわざと…

>>続きを読む
らい
3.7

こう言っちゃなんだけど、この世で一番美しい…とは😅
まぁスノーホワイトは可愛いけど、もっとオーディションでいい子いなかったかな。

ラストクライマックスも、BGMで盛り上げてただけで…😅

まーでも…

>>続きを読む
スナ
1.8
白雪が若すぎる気がしたけど王子も若かった。継母の女王に兄がいてふたりがヴィラン。小人に魔法の設定があったけど少ししか生かされてなかったのが惜しい。それよりも鍛冶のほうがフィーチャーされてた笑
ぽち
1.4

「新解釈」とまではいかない中途半端な変更で、好意的に見れば子供に見せても大丈夫というレベル。

チープな作りはTVMなのでしょうがないのだろうが、ヒロイン演じるティジャンの大根ぶりがかなり強烈。

>>続きを読む
2.0
なんかね、
ラプンツェルとシンデレラと
白雪姫と他の童話を
いろいろと混ぜ込ませた世界観、
て思わなくもなかった。

映画というよりも
単発の長編ドラマ的なアレよ。
どんなだ。
3.5
愛の息吹は笑ったw もうその優しい小人と結婚してしまえばいいのにと何度か 言語が本場ドイツ語というのが良い
衣装も舞台も低予算で・・・との声もありますが五日物語見てるようで自分は好きですね
2.9


劇中のBGMで歌詞のある曲ってどうしてチープ感でてしまうのだろうか
ドワーフも可愛いし、強くて美しい白雪姫も素敵

白雪姫の王道のお話をそのまま残しながら
新たな勇敢で美しい戦士となった
白雪姫は立派で怖いもの知らずだけれど
何が不誠実なのかは御父上より
受け継がれた血筋なのだと証明してくれた

ドワーフ達との交…

>>続きを読む

グリム童話が誕生したドイツの
エネルギッシュで活発な白雪姫も可愛いかった
美に貪欲で恐ろしい継母はそのままに
全体的に低予算感は否めなかったけど
魔法の設定とかロケ地のチェコも素敵
個性的なドワーフ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事