ドント・ウォーリー・ダーリンの作品情報・感想・評価・動画配信

ドント・ウォーリー・ダーリン2022年製作の映画)

Don't Worry Darling

上映日:2022年11月11日

製作国:

上映時間:122分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • スリラー要素が強く、特徴的な音楽も相まって終始ドキドキしていた
  • 不気味でゾクゾクする世界観や人々が魅力的である
  • フローレンス・ピューの演技が素晴らしく、安定感がある
  • ユートピアスリラーという言葉がぴったりで、エンタメ寄りのスリラー映画である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ドント・ウォーリー・ダーリン』に投稿された感想・評価

3.0

監督の実体験混じり、というか私小説的な話なのかな。「男性が高給取りで、それを支える健気な妻」というステレオタイプな幸せを強制される苦しみと離脱、みたいなのを描きたかったんだろうなと思う。

バニーを…

>>続きを読む

めちゃくちゃワクワクして見せてくれた割りに、この終わり方は逃げてない?

ラストまでどうやってなぞ回収すんのかわからなくて、めちゃ楽しかったのに、大枠は理解したけど○の嫁は何をしたのか、○は結局どー…

>>続きを読む
の
-
不気味の作り方と音、背景がホラー映画よりも怖かった。しかも頻発。画面あまり観られなかった。
だからもう一回観よう。。

今まで観た中ではパーマネントバケーションが一番怖かったけど、並ぶくらい怖いかも。
美月
-
このレビューはネタバレを含みます
陰鬱なトゥルーマン・ショー?と思いながら見ていた
この技術あるならやりたい人だけで家父長制をやってください、巻き込むのやめてねー
ラストの爆走良かったな、でも世界の仕様が甘くないですか?
se
-
このレビューはネタバレを含みます

なんて怖い映画なんだ。ウワーッ❗とか言いながら見てしまった。映画館で見てたら大迷惑になるところだった。カーテン閉める一瞬のあれなに。こわいよ
「バービーとかトゥルーマンショーみたいな」と聞いていたの…

>>続きを読む
5.0
このレビューはネタバレを含みます
おもろかった。ミッドサマーの主人公、常に不幸な役で可哀想。

不気味な出来事がオチが分かったら、合点いく感じの映画
怖さとオチが分かってからの展開が物足りず、なんかゲットアウトにもトゥルーマン・ショーにもなりきれなかった感ある
世界観もブラックミラーに似ていた…

>>続きを読む
nihil
3.2
まさかそういうオチ……って感じ。
最初理解するのに時間かかったけど、ちょっとずつ真相に迫ってく感じ。騙されてこの生活を送ってるとしたら、相手側はたまったもんじゃない。
Netflixブラックミラーのエピソードにありそうな作品、意外性があって割と面白かったです。
rise
3.3
このレビューはネタバレを含みます

オリヴィアワイルド監督
フローレンスピュー×ハリースタイルズ

砂漠の中に作られたレトロな街。世界観。
赤い服の作業員。

元医師の女性と荒んだ男。
仮想現実。

バレリーナ。不穏。女性視点。幸福と…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事