ドント・ウォーリー・ダーリンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ドント・ウォーリー・ダーリン』に投稿された感想・評価

3.0

監督の実体験混じり、というか私小説的な話なのかな。「男性が高給取りで、それを支える健気な妻」というステレオタイプな幸せを強制される苦しみと離脱、みたいなのを描きたかったんだろうなと思う。

バニーを…

>>続きを読む
1.5
ラップこわい…
まさかのラスト
NARU
3.9

面白かった。
冒頭から違和感を小出しにし、好奇心を刺激する構成がうまい。
「あの作品と類似の設定かな?」と3作品ほど思い浮かんだけど、背景やテーマとの結びつきも鑑みると新しい映画だったと思う。

こ…

>>続きを読む

まあまあ、なんかどっかで見た事ある設定、思い浮かばないけどなんかね

本当に絵に描いたようなバービーランドみたいな暮らししてる奴らがいるんだけど実は脳だけで生きてる共有世界
現実世界じゃ男が女を死な…

>>続きを読む
ひー
3.5
フローレンス・ピューが好きなので鑑賞
流し見したが映画館で見たいと思う作品だった
ファッションや小物が可愛い

アリスもフローレンスピューだし、夫ハリースタイルズだし、フランクはザボーイズのホームランダーにやや似てる気がしたけど個人的にフェーズ6で一番印象深いクリスパイン、フランクの奥さんもアマプラのヒューマ…

>>続きを読む
3.0

〖スリラー:アメリカ映画〗
理想を追求した郊外の完璧な街で愛する夫と幸せな結婚生活を送るヒロインを待ち受ける衝撃の運命を描いたスリラー映画らしい⁉️
知っちゃったら…だけど、かなり突拍子も無くぶっ飛…

>>続きを読む

めちゃくちゃワクワクして見せてくれた割りに、この終わり方は逃げてない?

ラストまでどうやってなぞ回収すんのかわからなくて、めちゃ楽しかったのに、大枠は理解したけどフランクの嫁は何をしたのか、マーガ…

>>続きを読む
の
-
不気味の作り方と音、背景がホラー映画よりも怖かった。しかも頻発。画面あまり観られなかった。
だからもう一回観よう。。

今まで観た中ではパーマネントバケーションが一番怖かったけど、並ぶくらい怖いかも。

不気味な出来事がオチが分かったら、合点いく感じの映画
怖さとオチが分かってからの展開が物足りず、なんかゲットアウトにもトゥルーマン・ショーにもなりきれなかった感ある
世界観もブラックミラーに似ていた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事