胸騒ぎのネタバレレビュー・内容・結末

『胸騒ぎ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

スピーク・ノー・イーブルを見たあと、この作品とは別に原作がありオチが違うということで見てみたが、家族の正体を事前に知った上で見ていたのでリメイク版の時の衝撃や不気味さを感じずらかった。こっちを先に見…

>>続きを読む
胸糞が過ぎる。アウネスがただただ可哀想過ぎてきつかった。
写真で真相わかるシーン、アーベルが笑顔で幸せそうな時の写真があり、その時点でかなりきつい。
え…?いやいや…
どっちの家族にも苛つく内容だった

もっと何とか出来たでしょ
しっかりしろよ…

し、しんどwww
こういう映画だったのかw

途中何回もなんで帰らんの??
今帰れたやろ!なタイミングありすぎて…
奥さんが電話したとこは流石にちょっとご都合主義では…
するかな?あんなに信用してな…

>>続きを読む

選択間違いの積み重ねで恐ろしい結末に、、


旅先で知り合った家族に誘われるも、数々の違和感があり、、。そんな違和感が気持ち悪い映画。

とにかく、あぁこれは気になっちゃうよなという嫌な行為が多い。…

>>続きを読む

スピークノーイーブルを見た後に鑑賞

オチが違うっていうのだけ知ってたから、家族を助けるためにお父さんだけ死んじゃうのかなーとか思ってたら全然違った
終わり方としては胸糞悪いけど、うーん、、どうしよ…

>>続きを読む
これだから北欧系ホラーは…
やる事がエグいんだから…

娘の舌切られた時点でバッドエンド確定やんけ…
胸騒ぎ、なんて緩いタイトルつけるんじゃないよ笑
胸糞エンド
抵抗しないことが納得行かなすぎて、面白かったとか面白いとか評価してる場合じゃない

映画『胸騒ぎ』は、観客の良心と忍耐を試す、強烈な不快感に満ちた傑作です。
鑑賞中、何度も「なぜ、ここで帰らない?」と叫びたくなりました。特に、帰れる絶好の機会があったにもかかわらず、娘のぬいぐるみを…

>>続きを読む
ちょっとオチまでがご都合展開。
友人として違和感を押し殺して、愛想振りまいた結果だから、「君が差し出した」は確かにそうなんだよなぁ。
さすがに父ちゃん腰抜けすぎてイライラ

あなたにおすすめの記事