胸騒ぎのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『胸騒ぎ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

よく知らない人の家に、泊まりがけで行くのは良くないということを学んだ。

後半、デンマーク人の夫の不甲斐なさに怒りを覚えた。

オランダ人の夫婦は、デンマーク人の、特に夫に最初から目をつけていたんだ…

>>続きを読む
Yesマンへ送るアンチテーゼ映画

人間最低でも1年付き合わないとわかんないからな

デンマークに人の心がある映画監督はいないのか!?(2人しか知らないけど。)
主人公夫婦が各々持っているオランダ人一家への信用と不信のパーセンテージが夫婦それぞれ別のタイミングでズレていき、その危機感…

>>続きを読む
もう生きることをあきらめてからがみてるのがつらい。北欧の人全員どこか淡々としている。エンタメ性がもっとほしくなってしまう。

【意図的に作られた不快感に驚愕!すごいけれど二度と観たくない映画】

デンマーク人の家族が、イタリア旅行中に感じの良いオランダ人夫婦と知り合う。

なんと後日、絵葉書でオランダの自宅に招待される。

>>続きを読む

大人が理不尽な目に遭うのはいいけど子供が酷い目に遭う理不尽はしんどくて無理でした。建前で動く親にもやもやしてしまうし、最後の車の中のシーンももっと抵抗の仕方や反撃もできただろとイライラしました。子供…

>>続きを読む
ホラー映画というか、ヒューマンホラー。
胸糞悪すぎ。

最後のシーンは聖書に基づいているらしい。

ファニーゲームと並ぶことはない、、
強盗とかって設定だったら強引さとかも納得がいってグロいなー怖いなーとなるけど、
行動原理が全く分からないままなのでモヤモヤしたまま見て、わーかわいそう、ってなるだ…

>>続きを読む

おもろ〜〜

パパ無能説あるけど、逃げるor抵抗するチョイスできる人は殺されない気がする。

要所要所でチャンス与えて動くかチェックしてるんだろうね。そしてそれをモノにできないyou let me系…

>>続きを読む

あの場面で結末を回避できたのに…というシーンがわざとらしく随所に散りばめられ、選択を間違えると明らかに不穏なBGMが流れるなど趣味が悪い。ストーリーの8割は意外な程不穏な雰囲気までに留まり、直接的な…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事