ホワイトバード はじまりのワンダーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ホワイトバード はじまりのワンダー』に投稿された感想・評価

虐めに加担して退学後に新しい学校生活を始めた孫ジュリアンに自らの体験から教訓を授ける老婆サラ。1942年、ナチス占領下のフランスでユダヤ系の家系に生まれ育って青春を謳歌していた彼女が、ゲシュタポによ…

>>続きを読む
ワンダーの続編としてじゃなくても
単独で十分見応えある作品だと思った!!

おばあちゃんの話をジュリアンの両親にも聞かせてくれや
Photoshopで息子の同級生を消すような親なんだよ
息子を改心させる前に両親を改心させてくれ
ていうかおばあちゃんの話を聞かせたくらいで改心…

>>続きを読む
凄すぎた。映画を観終わった後、しばらく立てなかった。感動するけど重たい。もう一度観るのはかなり勇気がいる。
のん
4.0

★5・・・[究極の愛]
誰かに話したくなる
★4.5・・・[大好き]
★5には敵わないが心が揺さぶられた
★4・・・[好き]
好きだし面白い
★3.5・・・[ちょっと好き]
面白いとは思うけどハマり…

>>続きを読む
空想力大事だな
3.9

正直、前作とはほぼほぼ関連はないかな。

ちょっと期待してた方向性とは違ったけど、題材としては良かったと思う。

所謂、ナチスの時代のユダヤ人のお話。

きっとおばあちゃんは自分の過去の話をして、孫…

>>続きを読む
POSCAM
3.7

想像してたのと全然違ってびっくり。
『ワンダー』でいじめっ子たったジュリアンのその後を描いたスピンオフ作品として観始めたけど、蓋を開けてみるとジュリアンの祖母の回想がメイン。でも、これはこれで1つの…

>>続きを読む
Mako
3.7

若き日のサラ役の子が可愛すぎる!!お人形かな??
しかし戦争映画らしく、かなり緊迫したシーンが多い。
学校からユダヤ人の子供たちが連れ去られていくシーン苦しすぎた、、

名前も知らず、いじめられてい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事