#青春☑に関連する映画 445作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

ウィキッド ふたりの魔女

上映日:

2025年03月07日

製作国:

上映時間:

160分
4.2

あらすじ

魔法と幻想の国オズにある<シズ大学>で出会ったふたり― 誰よりも優しく聡明でありながら家族や周囲から疎まれ孤独なエルファバと、誰よりも愛され特別であることを望むみんなの人気者グリンダは、大…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

予告の時点で全然期待してなかったんだけども… もうタイトルが出るまでのアバンで5億点だよ…凄いよ タイトルのレトロな…

>>続きを読む

図書館司書の先生がウットリしてる映画ランキング第1位 魔法と幻想の国オズにある<シズ大学>で出会ったふたり。誰よりも…

>>続きを読む

君たちはどう生きるか

上映日:

2023年07月14日

製作国:

上映時間:

124分

ジャンル:

配給:

3.7

おすすめの感想・評価

めっちゃジブリでめっちゃ宮崎駿だった。 まだ咀嚼しきれてないのでまた見に行きたいです。 2回目鑑賞 正直自分はあま…

>>続きを読む

面白かった!良かった! でもどこがどうよかった?て聞かれるとわからない映画 今までの宮崎映画の集大成のようでもあり、ど…

>>続きを読む

ナミビアの砂漠

上映日:

2024年09月06日

製作国:

上映時間:

137分
3.7

あらすじ

世の中も、人生も全部つまらない。やり場のない感情を抱いたまま毎日を生きている、21歳のカナ。優しいけど退屈なホンダから自信家で刺激的なハヤシに乗り換えて、新しい生活を始めてみたが、次第にカ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

お腹が空いた…とカナはよく言う 食べ物ではなく心かも… ナミビアの砂漠映像観てたら面白いですよ〜いろんな動物来たりキ…

>>続きを読む

◆あらすじ◆ 21歳のカナ(河合優実)は特に目的もなく、ただひたすら毎日を過ごすだけの人生にうんざりしていた。カナは優…

>>続きを読む

怪物

上映日:

2023年06月02日

製作国:

上映時間:

126分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

大きな湖のある郊外の町。息子を愛するシングルマザー、生徒思いの学校教師、そして無邪気な子供たち。それは、よくある子供同士のケンカに見えた。しかし、彼らの食い違う主張は次第に社会やメディアを…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

邦画なので まったりしてるかなー 暗いかなー と先入観をいだきつつ観るも たっぷり観入ってしまった。 人間というのは…

>>続きを読む

他者をラベリングすることや、共感できるできないで判断してしまうことへの後ろめたさを刺激された。 田中裕子の素晴らしい…

>>続きを読む

ルックバック

上映日:

2024年06月28日

製作国:

上映時間:

58分

ジャンル:

4.1

あらすじ

学生新聞で4コマ漫画を連載している小学4年生の藤野。クラスメートからは絶賛を受けていたが、ある日、不登校の同級生・京本の4コマを載せたいと先生から告げられる…。二人の少女をつないだのは、漫…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

藤本タツキの天才性を世に知らしめた書き下ろし短編を映像化。原作の完成度が高いのは勿論なのだが、これ程迄にか彼(か)の作…

>>続きを読む

いくら努力を積んでも越せるわけがなかったあの天才の存在。劣等感の源泉は小学校の学年新聞の隅とかに誰しもあったもので、そ…

>>続きを読む

カラオケ行こ!

上映日:

2024年01月12日

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

合唱部部長の岡聡実はヤクザの成田狂児に突然カラオケに誘われ、歌のレッスンを頼まれる。組のカラオケ大会で最下位になった者に待ち受ける“恐怖”を回避するため、何が何でも上達しなければならないと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『カラオケ行こ!』 もう綾野剛がヤクザやってるだけで立派な観る理由。でもってリトグリが歌う紅が無性に刺さる。期…

>>続きを読む

この想い、なんて言葉にするのが正解だろう。歌ヘタ王になるわけにいかないカラオケ大会を控えるヤクザが合唱部部長に歌の指導…

>>続きを読む

泥の河

上映日:

1981年01月30日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

1982年度アメリカアカデミー賞外国語映画賞ノミネート作品。 自主製作、自主公開という小さな取り組みから始まった本作は、欧米はもとより、旧ソ連邦、中国やアジア諸国にまでその配給をひろげて、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【泥の世界の上で。】 乱暴。だがしかし、静謐な世界であるから、それは意味をなさない。より静かな世界を感じ、人の温かみ…

>>続きを読む

河岸の食堂で暮らしている少年が、廓船で母親と一緒に暮らしている姉弟と交友関係を築いていく。宮本輝の同名小説を映像化して…

>>続きを読む

花束みたいな恋をした

上映日:

2021年01月29日

製作国:

上映時間:

124分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

東京・京王線の明大前駅で終電を逃したことから偶然に出会った山音麦と八谷絹。好きな音楽や映画が嘘みたいに一緒で、あっという間に恋に落ちた麦と絹は、大学を卒業してフリーターをしながら同棲を始め…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

舐めてた。恥を忍んで正直に言うとバカ泣きました。 エンドロールでタイトルを思い出しマスクの中は鼻水だらけ、 全部終わっ…

>>続きを読む

いやー、これは劇場の真っ暗い中で観たかったです。 こんなに純粋無垢なフィルムはかなり小っ恥ずかしく、まるで二人を覗いて…

>>続きを読む

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち

上映日:

1998年03月07日

製作国:

上映時間:

127分

ジャンル:

配給:

4.2

あらすじ

実際に親友同士のマット・デイモンとベン・アフレックが脚本・出演し、アカデミー脚本賞含む数々の映画賞を受賞したヒューマン・ドラマ。過去のトラウマから心を開くことができず非行に走る天才青年と心…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【GOOD WILL HUNTING】(再鑑賞) ■総合評価 演出   ★★★★★ ストーリー★★★★★ キャス…

>>続きを読む

🎬️絆が紡ぐ奇跡 "俺の一日で最高の瞬間は、お前が家から出てくるのを待つ10秒間。ドアをノックしてお前が出てこないん…

>>続きを読む

台風クラブ

上映日:

1985年08月31日

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

3.7

あらすじ

大型台風が接近する信州の田舎町。だらしない毎日を過ごす中学生の理恵たちは、退屈したりイライラしたりと落ち着かない。やがて豪雨となり、校内に残った恭一たちは閉じ込められてしまう。一方、学校を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

昨年、佐久間宣行のYoutubeへの出演でハネ、大ブレイクを果たした福留光帆は、 コロナ禍を高校生の時に迎えたそうだ。…

>>続きを読む

年頃を迎えた中学生たち。些細な憤懣と大人への反撥。誰もが魂消る狂乱が堂々開幕。鬱屈からの解放。闇夜の中の暴走。プールサ…

>>続きを読む

君の名は。

上映日:

2016年08月26日

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

千年ぶりとなる彗星の来訪を一か月後に控えた日本。山深い田舎町に暮らす女子高校生・三葉は憂鬱な毎日を過ごしていた。町長である父の選挙運動に、家系の神社の古き風習。小さく狭い町で、周囲の目が余…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

色々突っ込みたいところはたくさんあるが、とりあえずめちゃくちゃ感動した。 後半のカタルシスがすごい。出来がいいとかそ…

>>続きを読む

繊細なドラマと映像美で人気を集めるアニメーション作家・新海誠監督の6作目。 夢の中で“入れ替わる”少年と少女のめぐり逢…

>>続きを読む

チャーリーとチョコレート工場

上映日:

2005年09月10日

製作国:

上映時間:

115分
3.7

あらすじ

「ウォンカの工場ついに公開!幸運な5人の子供たちに見学を許す」。ウォンカ製のチョコレートに入った”ゴールデン・チケット”を引き当てた5人の子供とその保護者を特別に工場に招待すると、工場主の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ロアルド・ダールによる原作をティム・バートン監督が映像化した2005年の作品。超有名作ながら未見で、子供達と一緒に鑑賞…

>>続きを読む

鬼畜モード全開のティム・バートンが贈る残酷工場見学!🏭 20年ぶりに観ましたが鬼畜な印象は変わらず。いくら悪ガキ&マ…

>>続きを読む

告白

上映日:

2010年06月05日

製作国:

上映時間:

106分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

ある中学校で、1年B組の担任・森口悠子は生徒に語り始める。自分の娘が学校で死亡したのは警察が断定した事故死ではなく、この組の生徒に殺されたのだと。そして自らの手で仕返しをすると宣言して学校…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

娘を失った女性担任が終業式前のホームルームで娘に手をかけた殺した生徒に復讐を行うと宣言する所から始まるお話。 女性担…

>>続きを読む

ある中学校の学年末の終業式。1年B組の担任を務める森口悠子(松たか子)は、37人の生徒を目の前に衝撃の告白をします。彼…

>>続きを読む

ロボット・ドリームズ

上映日:

2024年11月08日

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

ニューヨークで暮らす一人ぼっちのドッグ。 ある夜、通販番組に惹きつけられたドッグは 電話に手を伸ばす。 後日届いた大きな箱を 胸を躍らせながら開封し、 部品を組み上げるとロボットが完成する…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ロボットが最初からアクティブなのいいね。 EARTH WIND & FIREも最高✨ ビーチのシーンで流れるバージョン…

>>続きを読む

2025-05 07-90 あちこちで評判がいいので 気になってた作品 U-NEXTで配信開始されてたのて ちょっ…

>>続きを読む

ハリー・ポッターと賢者の石

上映日:

2001年12月01日

製作国:

上映時間:

152分
4.0

あらすじ

全世界に魔法をかけたファンタジー・アドベンチャーの最高傑作、第1章。 孤独な日々を送る少年、ハリー・ポッターの下に「ホグワーツ魔法魔術学校への入学を許可します」という手紙が届き…。

おすすめの感想・評価

児童文学として最高の映像化だと思う…感受性豊かな子供のときに観れて本当によかったと思う作品🥺大量の謎の手紙からハグリッ…

>>続きを読む

「世界が魔法にかかる」 魔法の世界へ足を踏み入れた少年ハリー・ポッターが仲間達と共に賢者の石を巡る陰謀に立ち向かうフ…

>>続きを読む

千と千尋の神隠し

上映日:

2001年07月20日

製作国:

上映時間:

125分

ジャンル:

配給:

4.1

おすすめの感想・評価

 当時、ちーさかった娘と映画館へ🍿 ビール🍺飲んだら爆睡! キモチよくて 夢物語のよーな雰囲気だし あの時代ムリしてた…

>>続きを読む

「もののけ姫」に続き宮崎駿監督(兼原作と脚本)が、4年ぶりに手がけた長編アニメーション。 ベルリン国際映画祭金熊賞受賞…

>>続きを読む

セッション

上映日:

2015年04月17日

製作国:

上映時間:

106分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

世界的ジャズ・ドラマ―を目指し、名門音楽学校に入学したアンドリューを待っていたのは、伝説の鬼教師。常人に理解できない完璧を求め、浴びせられる容赦ない罵声。やがてレッスンは狂気を帯び、加速の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

気持ち悪くて清々しい。へんな映画ですねこれは。 音楽の皮をかぶった、強烈な批判の映画だと思います。 ドラマーを目指し…

>>続きを読む

世界的なジャズ・ドラマーを目指し名門音楽大学に入学したアンドリュー・ニーマン(マイルズ・テラー)は伝説の鬼教師テレンス…

>>続きを読む

すずめの戸締まり

上映日:

2022年11月11日

製作国:

上映時間:

121分

ジャンル:

3.8

あらすじ

九州の静かな町で暮らす17歳の少女・鈴芽(すずめ)は、「扉を探してるんだ」という旅の青年・草太に出会う。災いが訪れてしまう扉を閉めて鍵をかける“閉じ師”として日本中を旅しているのだという草…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

勧められて見たが個人的には「君の名は」と同じくらいよかった。 九州→四国→関西→東京→福島の順で開くと災いがおきてし…

>>続きを読む

TOHOシネマズ日比谷にて鑑賞🎥 確かに、新海誠監督のアニメーション映画なので、物語は面白くて、描画も美しい✨ 九州…

>>続きを読む

サマーフィルムにのって

上映日:

2021年08月06日

製作国:

上映時間:

97分
3.9

あらすじ

勝新を敬愛する高校3年生のハダシ。キラキラ恋愛映画ばかりの映画部では、撮りたい時代劇を作れずにくすぶっていた。そんなある日、彼女の前に現れたのは武士役にぴったりな凛太郎。すぐさま個性豊か…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

Cody・Lee(李) 「異星人と熱帯夜」🙌🏻 ラストの上映会のシーンからドバドバ泣いた🥲 思うことはいっぱいあるけど…

>>続きを読む

ここまで青空が似合う映画もないだろう。青春はいつだって恥ずかしいくらいに豪快に、若者たちの空を青色に染めてしまうのだ。…

>>続きを読む

きっと、うまくいく

上映日:

2013年05月18日

製作国:

上映時間:

170分

ジャンル:

配給:

4.3

あらすじ

あなたの人生が光り輝くヒントがきっとある!大学時代の親友3人が織りなす、至高の人生感動エンターテインメント。 舞台は日の出の勢いで躍進するインドの未来を担うエリート軍団を輩出する、超難関理…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

序盤の60分は、主人公が学長に対して、生意気な反抗心を見せたり、 発言の青臭さがハナについたり、 過剰演出にも見えるコ…

>>続きを読む

人生は映画であれ。 【感想】 良い大学に入り、高い成績を収め、優良企業に就職し、金銭を基準に物事の価値を測る——その…

>>続きを読む

インサイド・ヘッド2

上映日:

2024年08月01日

製作国:

上映時間:

100分
4.0

あらすじ

どんな感情も、きっと宝物になる―ディズニー&ピクサーが贈る、あなたの中に広がる<感情たち>の世界。少女ライリーを子どもの頃から見守ってきた頭の中の感情・ヨロコビたち。 ある日、高校入学とい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『インサイド・ヘッド2』は、感情たちのやりとりがまるで政治劇のように描かれていて、最後には感情たちによる“合議制”、つ…

>>続きを読む

司令室の操作プレートへ追加された"思春期のランプ"がついに点灯・発動。 この上を下への大騒ぎ、脳内司令室の感情達は思春…

>>続きを読む

ぼくが生きてる、ふたつの世界

上映日:

2024年09月20日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

宮城県の小さな港町、耳のきこえない両親のもとで愛されて育った五十嵐大。幼い頃から母の“通訳”をすることも“ふつう”の楽しい日常だった。しかし次第に、周りから特別視されることに戸惑い、苛立ち…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

イケメンは誰かと聞かれたら、真っ先に吉沢亮と言う。でも何故かあまり彼の出演作を観ていない。そんな少ない中でも彼の演技に…

>>続きを読む

CODAの息子が成長し、母の偉大さ、深い愛情に気づくお話。 吉沢亮さん、常に不満げな思春期青年の表情の演技がどハマり…

>>続きを読む

リメンバー・ミー

上映日:

2018年03月16日

製作国:

上映時間:

105分
4.1

あらすじ

主人公ミゲルは、音楽が大好きなギターの天才少年。しかし、過去の悲しい出来事がきっかけで彼の一族には「音楽禁止」の厳しい掟があり、ミゲルはギターを弾くどころか、家で音楽を聞くこともできない。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

あることを理由に音楽禁止の家庭に生まれた少年ミゲルは、死者の日のお祭りの途中で死者の国に迷い込んでしまいます。 日没ま…

>>続きを読む

ミュージシャンを夢見るギター少年ミゲルだが、一族は、音楽を禁じられていた。ある日、ミゲルは先祖達が暮らす"死者の国"に…

>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで

上映日:

2018年04月27日

製作国:

上映時間:

132分
4.0

あらすじ

1983年夏、北イタリアの避暑地。17歳のエリオは、アメリカからやって来た24歳の大学院生オリヴァーと出会う。彼は大学教授の父の助手で、夏の間をエリオたち家族と暮らす。はじめは自信に満ちた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

鮮烈に記憶された夏の思い出を肯定しながら回顧しているような、美しい映画だった。 この映画の好きなところの半分以上は終盤…

>>続きを読む

2018年公開 ルカ・グァダニーノ監督 原作はアンドレ・アシマン著作 「Call Me by Your Name」…

>>続きを読む

天気の子

上映日:

2019年07月19日

製作国:

上映時間:

114分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

「あの光の中に、行ってみたかった」 高1の夏。離島から家出し、東京にやってきた帆高。 しかし生活はすぐに困窮し、孤独な日々の果てにようやく見つけた仕事は、怪しげなオカルト雑誌のライター業だ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

映像凄かった〜。田端、新宿、代々木、池袋と高校時代思い出深い場所ばかりだったのも良かった。 なぜ田端?は山手線と京浜東…

>>続きを読む

新海監督がこの作品にたどり着いた軌跡は結構長いと思われる。 ほしのこえ (2002年) 雲のむこう、約束の場所 (20…

>>続きを読む

コーダ あいのうた

上映日:

2022年01月21日

製作国:

上映時間:

112分

ジャンル:

配給:

4.2

あらすじ

豊かな自然に恵まれた海の町で暮らす高校生のルビーは、両親と兄の4人家族の中で一人だけ耳が聞こえる。陽気で優しい家族のために、ルビーは幼い頃から“通訳”となり、家業の漁業も毎日欠かさず手伝っ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

漁業を営む家庭に生まれた高校生のルビーは早朝に起床し、漁に出かける。 それは授業に支障が出てしまうくらいだが、彼女が手…

>>続きを読む

CODAとは、Children of Deaf Adultsの略で、聴覚障害者の親に育てられた聴者の子を意味する。 …

>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり

上映日:

2023年12月08日

製作国:

上映時間:

116分
3.9

あらすじ

世界中を虜にした名作『チャーリーとチョコレート工場』で有名な工場長ウィリー・ウォンカの若き日の物語。夢見ることを禁じられた町で、ウォンカは母と夢見た世界一のチョコレート工場をつくることがで…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

童心にかえった気持ちであのワクワク感とユーモラスな展開を楽しめましたが、正直内容はあってないようなものなので...、思…

>>続きを読む

最近、月20本のペースで映画観てるけど… 『これぞ映画‼️』って感じた作品。 IMAXで鑑賞。 私が映画に求めるものは…

>>続きを読む

こちらあみ子

上映日:

2022年07月08日

製作国:

上映時間:

104分
3.8

あらすじ

あみ子はちょっと風変わりな女の子。優しいお父さん、いっしょに登下校して くれるお兄ちゃん、書道教室の先生でお腹には赤ちゃんがいるお母さん、憧れの同級生のり君、たくさんの人に見守られながら元…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

とても心につまされる話でした。 これってなかなか解釈が難しい作品とは思うのですが、おそらく発達障害の子がストレスを抱え…

>>続きを読む

いやはや深いっ! 映画館で演ってたのを見逃してしまったコトに後悔😭リバイバルあったら絶対行くっ! ってくらいにハマって…

>>続きを読む

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人

上映日:

2004年06月26日

製作国:

上映時間:

142分
4.0

あらすじ

13歳になったハリーを待ち受けるのは、不吉な死の予言さえ告げられる中、ハリーが直面する両親の死の真相。今まで見えなかったものが見え始め、わからなかったことがわかり始める第3章。

おすすめの感想・評価

「僕らは、変わる」 アズカバン刑務所から脱獄したヴォルデモートの部下シリウス・ブラックがハリー達に忍び寄るファンタジ…

>>続きを読む

アズガバンの監獄から脱獄した囚人が、ハリーを狙ってる可能性があり、備える話 【好きだったところ】 ・2の秘密の部屋…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「ホグワーツの秘密が明かされる」 ホグワーツの生徒達が次々と硬直する事件を解決するため、ハリーとその仲間達が秘密の部…

>>続きを読む

今作も幼かった娘と一緒に原作を本読みし、視聴した、親子の楽しかった思い出の作品。今回再視聴で記録。 物語では、一年が…

>>続きを読む

インサイド・ヘッド

上映日:

2015年07月18日

製作国:

上映時間:

94分
3.7

あらすじ

11才の少女ライリーの頭の中の“5つの感情たち”─ヨロコビ、イカリ、ムカムカ、ビビリ、そしてカナシミ。遠い街への引っ越しをきっかけに不安定になったライリーの心の中で、ヨロコビとカナシミは迷…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

このクオリティの高さ、 科学的なアプローチ 誰もがやりたくてもできなかった分野へのチャレンジと成功。 そして、物語とし…

>>続きを読む

【すべての感情は等価】 こういった類の自己啓発書は何冊か読んだことはあるが、物語の方が感情に迫ってくるものがあるので…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

6作目は大、大ショックの回‼️あのダンブルドアが犠牲に…😭 原作読んでわかっている、再視聴でもある。それでも観ていて力…

>>続きを読む

過去鑑賞済み(2025 3/21記録) 映画館-・その他《≒10》 シリーズ第6章、戦いはここから始まる。 ✍🏻感想…

>>続きを読む

ゴールド・ボーイ

上映日:

2024年03月08日

製作国:

上映時間:

129分
3.9

あらすじ

総再生数20億回! アジア最高峰のドラマ原作を日本映画化! 義父母を崖から突き落とす男の姿を偶然にもカメラでとらえた少年たち。事業家の婿養子である男は、妻から離婚を切り出され焦っていた。遺…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

感情の置き場も行き場も無い映画でした… ラストカットは金子監督!という感じで素晴らしかったです。 岡田将生さんのやれ…

>>続きを読む

有名で気になってた作品をやっと観た🎥 岡田将生🌟 もう、今となってはヒール系の方が似合う😎 で、本作は彼だけが悪いん…

>>続きを読む

ワンダー 君は太陽

上映日:

2018年06月15日

製作国:

上映時間:

113分
4.2

あらすじ

オーガストこと”オギー”はふつうの10歳の男の子。ただし、“顔”以外は…。 生まれつき人と違う顔をもつ少年・オギ―(ジェイコブ・トレンブレイ)は、幼い頃からずっと母イザベル(ジュリア・ロ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

一人一人が惑星。みんな自分の立場の辛さは気づくけど、輝きには気付きにくい。 タイトルの「君は太陽」はオギーの強さだけで…

>>続きを読む

スティーブン・チョボスキー監督のヒューマンドラマ!ジュリア・ロバーツ、オーウェン・ウィルソン主演です🎬 トリーチャー…

>>続きを読む

となりのトトロ

上映日:

1988年04月16日

製作国:

上映時間:

86分

ジャンル:

配給:

4.0

おすすめの感想・評価

たぶんジブリ作品の中で一番見たであろう。 あぁ、いい、なんていいアニメなんだろう。 めいちゃんがおばあちゃんにカン…

>>続きを読む

子供の頃飽きもせず何度も何度も観た。 大人になった今はなんやかんや数年に1回程の ペースで再鑑賞してるかもしれない🌱 …

>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー

上映日:

1987年04月18日

製作国:

上映時間:

89分
4.0

あらすじ

スティーブン・キングの短編小説『THE BODY』をロブ・ライナー監督が映画化。行方不明になった死体を探しに旅に出た4人の少年たちの冒険とそのひと夏の思い出を描いた青春映画

おすすめの感想・評価

吹替の少年の声がどうしても嫌で受け入れられず何度か脱落していた作品。アマプラに字幕版が出てたので鑑賞。 『キャリー』『…

>>続きを読む

~少年たちのひと夏が紡ぐ、かけがえのない友情の足跡~ Stand by Meは小さい作品だが、当時の他の作品の中で誇…

>>続きを読む