まなみ100%に投稿された感想・評価 - 14ページ目

『まなみ100%』に投稿された感想・評価

1

1の感想・評価

3.8

私は映画を観る時、自分の感覚や感性,存在と被せながら鑑賞する。
そして、この映画はそのシンクロをとても無意識にさせてくるような類似性を主人公に感じた。

自己中で楽観的、今やらなければならないことで…

>>続きを読む
いち

いちの感想・評価

4.2

直視できないくらいには刺さった、
特に女性陣がめちゃくちゃ魅力的に撮れてて監督の自伝て後から知って納得した、個人的だからこその切実さでこれは自分の映画だと思わせる強度がある、、
若気の至り特権も後悔…

>>続きを読む

高校生あの頃のあの感じを思い出せる、思わずあーっ、てなるくらい。自分が女だからか、ぼくが出会う女の子たちの弄ぶようなイタズラな言い回しにもあーってなった。素直に、ぼくみたいな人がずるい男で苦手で、俳…

>>続きを読む
カーキ

カーキの感想・評価

4.2

監督のツイートを見てなんか面白そー!と思って駆け込みで鑑賞。
見る前はそこまで期待感は高くなくて、伊藤万理華も出てるし、観ておくかーくらいの感じだったが、思いの外良かった。というかブッ刺さった。
年…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

男側の視点で語られて、
男側の気持ちから見ちゃって
お前のせい!って終始思っちゃった。

自分にもある、
結局自分のことばかりな所も
可愛げを振り撒いて生きてく男も
大きな出来事や人の忠告、言葉も

>>続きを読む
Eringi

Eringiの感想・評価

3.8

ヤリ○ンの青春映画は今まで観たことあっただろか。
序盤テレビドラマのような展開の連続で正直辟易してたけど、ラーバモスで笑い持っていかれて気付いたら同族嫌悪のような不思議な気持ちを抱えながら観ていた。…

>>続きを読む


ずっと観に行こーと思って後回しにしていたけど、柴田さんのコメントをみて決心しやっと観に行けた!

まなみちゃんがすごく可愛い、出てくる女の子みんな可愛かった、

人が亡くなったり結婚したりする中で…

>>続きを読む


どこが好きかは言えないのに100%好きになる気持ちは確かにわかる。でも、その脚本を自分で描かない気持ちは全く理解できない。
今のまなみ100%より巧くなく、面白くなくても、クリエイター的プライドと…

>>続きを読む
わー

わーの感想・評価

4.5

川北監督、いいぞ、このまま突っ走れ!

守里ちゃん間違いなく過去ベストバウト。

『満月の夜には思い出して』もそうだった。映画的に40点くらいなんじゃないかって思ってるとふいに300点くらいのショッ…

>>続きを読む

【きみ】133

タイトルは100%だけどそれは観念の話で、実際はまなみが15%程度、そして「ゆめき100%」の世界だった。好きな人に10年間「きみ」と言われ続けることのキツさ。「バカだね」と言われ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事