REBEL MOON ー パート1: 炎の子の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 61ページ目

『REBEL MOON ー パート1: 炎の子』に投稿された感想・評価

たつ

たつの感想・評価

3.8
世界観好きだからパート連ねて広げて欲しい。
安定のNetflix低クオリティと2部作で台無しにならないか心配。
yshrktym

yshrktymの感想・評価

3.8

既視感ハンパないけどそれなりにアップデートはされている。
それはいいとして、なんかテンポが悪いのか全体的に的を得ていない気がする。抜かりなくやってるようには見えるけど。こんなもんかな?まぁ、続きモノ…

>>続きを読む
ykasugai

ykasugaiの感想・評価

3.0

スターウォーズの世界観に7人の侍を持ち込んだらこうなりましたみたいな。

つまらなくはないけどおもしろくもない。仲間集め簡単すぎ。あまり活躍しなかったメンツはこれからなのだろうか。見た目は怖い弟、ナ…

>>続きを読む
ごま

ごまの感想・評価

3.5
スターウォーズ廉価版。
製作の費用も時間もかかってるの思うんだけどな〜、もったいない。
スローモーションのアクションシーンも気になったけど、脚本をもう少しオリジナルなものにしてほしかった。
issy

issyの感想・評価

3.4
めちゃくちゃ壮大なスケールの雰囲気あるのに、、、、
仲間集めがあっさり過ぎるし、仲間の凄さが全く感じられなかった。闘い方がモブ兵とほとんど一緒

パート2以降で挽回してくれることを願います。笑

ジャスティスリーグのジャックスナイダーカットの評判がとても良いので見た(それ自体はまだ見ていない)けど、これがジャックスナイダーの見せ方ならがっかりどころかげんなり、これ見がよしな安っぽさ。ストーリ…

>>続きを読む
chavez

chavezの感想・評価

3.4
仲間集めが都合良すぎて笑った。
スロー使いすぎて良さそうなアクションがあんまりにみえる
ただペドゥナは最高
TAKE

TAKEの感想・評価

3.2
農民が立ち上がる感じが7人の侍なのかな?
ほとんどスターウォーズだと思うし、スターウォーズの偉大さを再確認した。

続編やるようです。
きっと観ると思います。
ShuY

ShuYの感想・評価

3.0

うーん、期待して見たが残念…

確かにここから面白くなりそうな展開ではあるが、まずはパート1ということで世界観やキャラクターをゆっくり理解させようということで仕方がないのか。。

圧政でいろんな星を…

>>続きを読む
shunsK

shunsKの感想・評価

4.0

ザック・スナイダー版「スターウォーズ」ということで、スターウォーズのマルチバース的な世界観で面白かったです。

SFの世界は作り込みが大事だと思うので、続編をみるうちにもっと面白く、惹き込まれる映画…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事