REBEL MOON ー パート1: 炎の子の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 58ページ目

『REBEL MOON ー パート1: 炎の子』に投稿された感想・評価

ザック・スナイダーが撮りたかったスターウォーズ。
尺のほとんどを仲間集めに使っているが、それが超劣化版七人の侍状態で驚くほど面白くない。
最後の30分くらいは絵ヂカラのゴリ押しで多少は息を吹き返した…

>>続きを読む
MATA

MATAの感想・評価

3.5
スケールが大きく映像がすごい
いろいろな作品の詰め合わせに感じる部分もあるけど次回作が楽しみ
Aya

Ayaの感想・評価

1.0
話が薄ーい"スターウォーズ"と"七人の侍"

メンバーの勧誘はあっさりで、戦闘シーンも。。。
xfgkvs

xfgkvsの感想・評価

3.0

ザック・スナイダーのオリジナル作でNetflixも力を入れているからか話題になっているので観たが、あらゆる点で微妙なクオリティ。

『スター・ウォーズ』っぽいのは製作経緯からして仕方ないと思う。
ラ…

>>続きを読む
SF大作と聞くとワクワクしちゃう

今回は完全に導入って感じだからストーリーに特筆するとこはないかな
アクション派手だけど、ワンパターンでそこだけ残念

映像美!!
ただ物語のペースは遅いのにぺらぺらな感じ。
仲間になるときってあんなあっさりでいいの??一言二言声掛けたらすぐ付いてくるの絆も友情も何も感じないのですが。
ラストシーンみんなやってやった…

>>続きを読む
まさき

まさきの感想・評価

3.4
そこまで、、、かな。
展開早すぎて感情移入できんし、仲間になるの早過ぎて笑
Polly

Pollyの感想・評価

3.1

スターウォーズ×桃太郎みたいな感じ笑
世界観がスターウォーズっぽすぎて、町のバー?みたいなところもめちゃくちゃ既視感。
あと映像が綺麗すぎてリアルさが全然感じられない…今後の映画はどんどんこんな感じ…

>>続きを読む
Sasada

Sasadaの感想・評価

3.6

ソフィアブテラとペドゥナ共演のアクションだけでもう最高でした。
DUNEとかと同じであくまでセッティングとしてのパートワンなわけでこれ単体で評価するもんじゃないにせよ、家でダラダラ見るにはちょうど良…

>>続きを読む

概視感がそこかしこに…

長年に渡り星々を支配して圧政で人々を
苦しめて来た星間政府に対して反乱の狼煙が昇り始めた時期のお話
辺境の星の片隅で細々と暮らす者たちの
頭上にも無慈悲な政府軍の尖兵がやっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事