REBEL MOON ー パート1: 炎の子の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 60ページ目

『REBEL MOON ー パート1: 炎の子』に投稿された感想・評価

Kaz66

Kaz66の感想・評価

3.8

年末鑑賞映画の年明けレビュー…。
ザック・スナイダー監督のSFレベル・アクション。「ジャスティス・リーグ」よりも“らしさ”全開です。
黒澤映画の影響が言われてますが、ブレードランナー的“日本感”や、…

>>続きを読む

近未来の宇宙。
宇宙全土を支配する帝国"マザーワールド"に反旗を翻そうとするコラとその仲間たちの話。

まずは仲間探し。
農家のグンナー、パイロットカイ、奴隷の戦士タラク、剣士ネメシス、元将軍タイタ…

>>続きを読む
SHOCK

SHOCKの感想・評価

2.0

期待とは裏腹に...
映像の作り込みは素晴らしいが、ところどころスターウォーズの二番煎じを感じてしまう。
ストーリーも壮大で引き込まれるが、1人1人のキャラクターのバッグボーンなど説明乏しく、感情移…

>>続きを読む
tets

tetsの感想・評価

3.0
七人の侍とスターウォーズを足して2で割ったような作品(自分の少ない引き出しの中では)。
映像やキャラクターの造形は凄いが、ストーリーや台詞が薄い印象。
スターウォーズの世界観を期待していたが、正直なところ期待するほどでもなかった。
映像が綺麗。っていう感じかな。
フィン

フィンの感想・評価

3.8

ザック•スナイダー映画の中ではかなり好き。

ザック•スナイダーと言えばDC映画『ジャスティス•リーグ』製作中に最愛の娘を自殺で亡くされている。
その後に撮った『アーミー•オブ•ザ•デッド』は、スナ…

>>続きを読む
仲間が集まっていく過程に顕著だが、ツッコミどころがありすぎる。

主役の子の魅力と、アクションのゴリ押しで最後まで見た。

故郷を支配しようとする国に反乱する話。

これがスターウォーズ続編になっていたかもしれない。と思うと・・・
没になって以降も構想を続け、今映像化されるなんて監督嬉しいだろうな。

物語としてはこれか…

>>続きを読む
abdm

abdmの感想・評価

2.0

七人の侍が始まったと思ったら、助けてくれ⇨いいよと即答。そこ膨らませろよ!
壮大なんだろうけどイマイチそれが伝わらないディテール、そして印象ないキャラクターと一作目にしては不安しか残らない出来。
ス…

>>続きを読む
ゆか

ゆかの感想・評価

2.5

スターウォーズ×ハリーポッター×‥
いくつかの映画の要素を詰め込んだ既視感のある感じ。

組織編成編という感じで中途半端に終わってしまった。ストーリーは中弛み感あったから評価はあんまりだけど、世界観…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事