デュアルに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『デュアル』に投稿された感想・評価

3.2
クローンと自分が存在すると、こうなってしまうのか考えさせられる映画。
遠い未来でこうなってしまわないか心配😟
hasisi
3.6

このレビューはネタバレを含みます

監督・脚本は、ライリー・ステアンズ。
2022年に公開された風刺SFスリラー映画です。
※アラスジを最後まで。その後に感想を。⚠️

【主な登場人物】🌲🤼‍♀️
[医者]女性。
[技術者]男性。
[…

>>続きを読む

いやー、悪くなかった! 人のクローンが当たり前で、病気などで早期に亡くなってしまうときの遺族のために自分のクローンを作るという世界。わー、気持ち悪いぞ! 滑稽な世界の滑稽な人たち。不治の病からなんか…

>>続きを読む

わいちゃん不治の病。
余命わずか。
え?恋人と家族のためにクローン残せるの?
残す残すー!

えー!ちょっと待って。
これがクローン?
めっちゃ良く出来てる。
皆と仲良く出来るといいな。

えー!ち…

>>続きを読む

※犬が無事じゃないシーンがあります

オープニングでいきなり説明なしにディストピアみたいなクローンとオリジナルの決闘裁判が行われ、世界設定のリアリティラインが心配になるけどそこは杞憂だった(このオー…

>>続きを読む
3.5
設定はB級やけど、ああいう多くを語らない演出や重めの空気感は好き。
3.5
パッケージのデザインや予告編でやたらアクション映画の雰囲気を出しているけど蓋を開けてみると全然予想と違った。
スゲー変と言うか一風変わったSFスリラー。
前に観ていたのにスコアつけ忘れていた。
最近こういった自分のクローンを作る類の
ストーリー多い
嫌いじゃないけど

このレビューはネタバレを含みます

※ブラック・ミラー的、世にも奇妙な物語。決して日本版の予告やメインビジュアルに騙されてはいけない。決闘アクション物と思っていたら肩透かしを喰らいます。批評家コメントは風刺コメディとして評価されていて…

>>続きを読む

配信で鑑賞。
キービジュアルとコピー、自分のクローンとの殺し合いがテレビ中継されるといういかにもな設定から、ジャンル映画的なアクションかスリラーかと期待して観るとビックリする。
変な映画だ。
序盤は…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事