「運命の相手ってわかる?私たちよ。こんなに好きにさせておいて避けないで」
フィンランド映画。
クールでシニカルなミンミと、素直でキュートな親友ロンコ。
同じ学校に通う2人は放課後にスムージースタ…
10代の女の子達の物語だけれど、自分らしくあることを肯定してくれ大人の心にも刺さる映画。
傷つきやすく繊細で素直に愛情や優しさを表せないミンミが魅力的で、アーム・ミロノフの演技も素晴らしく引き込まれ…
大変良かった
3人一緒ならこれからも自分らしく強くキュートに生きていけるんだろうなって思えた
最後のエマのスケート演技が美しくて涙が出た
あらすじ長すぎてほぼ最後まで書いてあったので読まないで観た…
変わった名前のスムージー店が良い〜
ロンコが、「キスもセックスもしない(/したくない)かもしれないけど」って思うエンディングなのが良かったな。
まだ確かじゃなくて、わからなくて、流動的なものかもし…
⚪︎ミンミは、エマに今まで頑張ってきたフィギアを諦めてほしくない。
⚪︎ミンミはエマを思ってるからこそエマの進んでいく道を邪魔したくない。
⚪︎だけど、エマから見ればお互い好きなのにどうして距離…
作品の空気に飲まれたのか演者が良いからなのか、自分とは境遇が似ても似つかないのに心の内にどっぷり移入してしまって、些細なこともいちいちグサグサ刺さって泣いた。不器用にもがく少女たちが愛おしくて尊くて…
>>続きを読むQueer×青春:心の成長と友情と愛
“ありのまま”を愛してくれる
そして“ありのままの自分”を受け入れれるまでの葛藤。
3人それぞれに悩みがあり
自分ではわかっているのに
変わりたいのに変えれない…
寒くなってきた今この時期にすごく求めていた映画かも。
冬の冷たさが人の優しさ、温かさを際立たせてて、最後ほっこりした。冬のヨーロッパに行きたい。
『レディ・バード』『ブックスマート』みたいな青春映…
こういう下ネタだらけの女子高生って、どっかで見たな…と思ったらブックスマートか。
あっちもそこまで刺さらなかったな。
ティーン特有の悩み。
女の子って色々考えてて色々悩んでそこがかわいいのかも。
─…
Citizen Jane Productions,