ガール・ピクチャーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ガール・ピクチャー』に投稿された感想・評価

ぼぶ
4.0

“自分探し”っていうとなぜか笑われてしまう風潮があるけど、本当はすごく切実で、痛くて苦しい作業だよね。
三者三様に私を探す様子は、その渦中にいる苦しさはわかりつつも大人から見たら眩しく可愛くて、途中…

>>続きを読む

日本の観客にメッセージをお願いします。
まず、この映画の題名についてお話しします。フィンランド語での原題は『Tytöt tytöt tytöt』で、「女の子たち、女の子たち、女の子たち」という意味で…

>>続きを読む
むし
3.3
事前情報なしで。
フィンランドのティーン映画なのかと思って鑑賞したらクィア要素もあり良かった。
Mamiko
3.6
自分の気持ちに正直に。
周りのアドバイスにも耳を傾けること

愛の形も十人十色です
3.4
「自分に正直って大事」

多感な時期はこれが難しいけど
今の私も難しい。。。
フィンランド語って
映像とか雰囲気もあってか綺麗。

ジャケットの色味も相待って『パロアルトストーリー』っぽさある。
この年頃の不安定さと恋愛模様を性事情織り交ぜて見せてくれる感じね。
エモさってかこの雰囲気はトレンドなんだろうね。
なんかオシャレでい…

>>続きを読む
いくらなんでも発言が、思考が狂いすぎてると思ってしまった。
でもフィンランド語はかわいかった。

ひゃー! 不器用すぎる!
そんなに焦らないでもいいのに……。
ってのは大人になったから思うことだよね。

高校生なんてこんなもんだわ。
トライアンドエラーを繰り返すことで、ちょっとずつ自分を理解して…

>>続きを読む
3.8

「運命の相手ってわかる?私たちよ。こんなに好きにさせておいて避けないで」

フィンランド映画。

クールでシニカルなミンミと、素直でキュートな親友ロンコ。
同じ学校に通う2人は放課後にスムージースタ…

>>続きを読む
misuzu
3.7

10代の女の子達の物語だけれど、自分らしくあることを肯定してくれ大人の心にも刺さる映画。
傷つきやすく繊細で素直に愛情や優しさを表せないミンミが魅力的で、アーム・ミロノフの演技も素晴らしく引き込まれ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事