アイ・アム まきもとに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『アイ・アム まきもと』に投稿された感想・評価

すごく地味なお話だけど
役者さんたちのお芝居が凄く引き込まれて…

最後はじーんと、
観てよかった
mika
3.8

孤独死して、身寄りのない人の遺骨を管理する市役所の職員のお話。

阿部サダヲさんって、こういう素朴な人というか、変わった人?の役が上手いですよね。
空気全く読めないのに憎めない😅😅

各市役所にこう…

>>続きを読む

「まきもと、今こうなっていました。」

映画館で予告を見て気になっていた作品の一つ。
亡くなった方(主に孤独死)の遺品整理という、
かなり重ためなテーマ・展開の割に、
かなりユーモラスに作られていた…

>>続きを読む
3.5

孤独死で亡くなった方の葬儀の手続をする公務員の姿を描いたヒューマンドラマ。阿部サダヲ×監督・水田さん(ドラマ「mother」)のコンビ。

淡々としてとても地味な映画。でも、誰でも、それはもちろん孤…

>>続きを読む
ビー
3.2

やるせないと言うか理不尽です。亡くなった人につくしてきたのに、まきもとさんは、満足だったのでしょうか。
人知れず亡くなった身寄りの無い人の葬式をあげたり、受け取る人がいない遺骨を大事にしていたり、亡…

>>続きを読む

飄々となんなら楽しそうにおみおくり係の仕事をする姿は不思議な感じ。でも話の噛み合わなさはなどアスペルガー傾向が強め。
そんなキャラクターが阿部サダヲに合っててた。

最後は皮肉な感じもしたが、悲しく…

>>続きを読む

孤独死の淋しさや切なさを感じました。
松下洸平がなんだかんだで良かったです。
牧本さんの頑張りにはほっこりしたけど最後の終わり方は意外でなんかあっさりしてた。
もう少し牧本さんのキャラクター背景の掘…

>>続きを読む
ぼ
3.5
孤独死された方の遺品からご家族を探し、家族と繋げようとしてくださってる方がいるのね。すごい仕事です。
そしてそれは巡り巡って自分へ返ってくるというのを体現している映画でした。
まお
3.5

空気読めないみたいなところもあったけどこだわりぬいて粘り続けるまきもとさんの姿勢は素敵だと思う。


にしても阿部サダヲさんの演技は本当にすごい。確かこの映画、死に至る病と同年の公開だった気がするん…

>>続きを読む
3.3
最後まで牧本さんの意図やバックボーンが知れず少しモヤモヤ。
死後の世界は誰にもわかんないけど、やっぱりお葬式は故人のためにするものだし、たくさんの人に来て欲しい訳じゃないけど誰も来ないお葬式は寂しい。

あなたにおすすめの記事