
このレビューはネタバレを含みます
前作のその後の話
破壊されたはずのチャッキーだが企業によって回収され検証のために復元されてしまい再びアンディを狙って迫ってくる
全年齢向けホラーというイメージだったが内容としては割と人は死ぬし機…
前作のおける惨劇が隠され、誰もアンディのことを信じてくれない上に、チャッキーは復活しやりたい放題。
序盤からテンポよく進み、ストーリーも非常にわかりやすいので個人的には前作より好みかも。
最後の舞台…
燃えたのになんで直すんや
相変わらず陰湿なやり方でアンディを追い詰めるチャッキーさん
短い中指立てるの可愛すぎる笑
チャッキーに怖さなんかない、愛くるしい
片手を失いチャッキー船長に、最後はセルみた…
このレビューはネタバレを含みます
2もなかなか。
しかしアンディの里親になったシンプソン家、、、両親ともに腐りすぎてヤバめ。。(フィルとジョアン)
ちゃんと殺されて良かった🤟
フィルの死後にジョアンが言った言葉『あの人(夫)の言…
前作に続き、ミステリー要素はない
親を排除しアンディをメインに、そして舞台はおもちゃ工場に移り、完全に子供向けな印象
子供向けなのか、チャッキーは正体を隠す気もなく人を襲い殺しまくる
証拠隠滅とか…
冒頭は、1の続きから始まり、主人公は親戚の家に預けられることになる
恐らくシリーズ恒例となる、人形が動くことを信じてもらえないくだりが面白い
最後の畳み掛けが特に面白く、クスッと笑えるシーンもありと…
ちゃんと電池は入っているかな?
「2」をひたすら観てみよう その4
久々に大好きなチャッキーの続編を観てみようと思い、絶好のタイミングなので「2」を鑑賞。
内容はさっぱり覚えてませんでしたが、す…