かがみの孤城の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『かがみの孤城』に投稿された感想・評価

Shun
4.8
色々と感動したところやおもしろかったところを書きたいが、それを書いてしまうとネタバレになってしまうのが悔しいところ
伏線回収も多いし、色々と考えさせられる作品です。
4.0
伏線回収綺麗すぎてスッキリ。

でも最後に記憶リセットされる系はやっぱちょっと悲しい。

原作を読んでないから分からないけど、キャラの掘り下げが足りてないんだろうな〜と思って見てた。
性暴力のシーンが生々しくて怖かった。
子供向けアニメの雰囲気とのギャップで合わないと思った。「カラフル」…

>>続きを読む

原作は未読だが、映画自体は読解の難しいシーンがほとんどなく、とても素直に見せてもらえて、ある程度低年齢でも分かりやすく作られているんじゃないかと感じた。
小説らしい伏線とラストのオチゆえに、見終わっ…

>>続きを読む
何だか全体にもやって感じ。
最後は何とか完結してるけど途中がよくわからん。
4.3
映像も声も綺麗で良かった
共感しにくいテーマではありながらも、最後は涙しました
冒頭から引き込まれた。
ミステリーとしては、ネタバレしやすいが
わかっていても泣ける展開。
共感できる人は、善い人。
面白かった。
学校なんて
合う合わない人間を見つける場所ぐらいでいいのかな。

子供が不登校になって悩んだ時期もあったけど
時間が解決する事も多い

元気が一番
mio
3.8

原作が好きなので評価も高くなってしまう~
本を読んで想像していたそれぞれのキャラクターと、映画の声優さんやキャラクター像を答え合わせしていく感じが楽しかった。
芦田愛菜ちゃんの声がオオカミさまとすご…

>>続きを読む
NAMI
-
中学生の頃に原作を読んだので、徐々に思い出しながら観た。中学生の頃は2027年なんて遠い未来のように感じていたのにもうすぐそこなのか…

あなたにおすすめの記事