原作既読。原作がそもそも良くできた話なので、堅実にやれば良作になる。そして原恵一監督はちゃんと仕事してた。つまりはちゃんとした良作ということ。『バースデー・ワンダーランド』があまりにも酷かったので…
>>続きを読む7人の中学生はそれぞれ違う時代を生きていたこと、狼は一人の男の子のお姉ちゃんの生まれ変わりであったこと、狼はグリム童話の狼と七匹の子羊の狼を象ってたこと
がこの映画でわかった。
最後主人公と一人の男…
ぼろぼろ泣いちゃった…
基本、イジメが多い作品は胸糞になるから嫌いなんだけどこれは本当に良かった。
伏線もちゃんと回収されてラストは前向きに終わるのが素敵。
学校で見せるべき作品。
救われる子供沢山…
原作やら予備知識を入れ込まずの鑑賞🪞
重めの題材と強めファンタジーだし
多少のツッコミ所もあるにせよ
なぜか楽しめた(ᶘ ᵒᴥᵒᶅ褒⟡)
豪華声優陣や謎解き展開や伏線なんかを
知った上で……更には
…
「真実はいつもひとつ!」を高山みなみさんに言わせるとは。
いじめの問題とか、引きこもりと向き合う映画というよりは、パーツとして使って、パズルのように組み立てた作品だな、と。
こころさんの自宅、冒頭か…
「かがみの孤城」製作委員会