グッバイ・クルエル・ワールドに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『グッバイ・クルエル・ワールド』に投稿された感想・評価

大森立嗣監督のクライムアクション映画
色々なクライム映画のオマージュてんこ盛り作品
物語は正直、ありきたりでもあるが犯罪映画の定番としていかようにも面白くなる内容であり、キャストもそれなりによくBG…

>>続きを読む
YSK
2.3

ラブホテルの一室でマネーロンダリングをしていたヤクザの金を狙った強盗団と、その行方を追うヤクザ、ヤクザと手を組んだ刑事のお話

強盗は成功し強盗団は解散、メンツを潰されたヤクザが報復のために怪気炎を…

>>続きを読む

いや、ポスター見てわかってはいたけど、
大森監督が大好きな映画をそのまま自分も撮りたい!!って撮った、そのままでした笑
その気持ちも分かるけど、
期待以上でも以下でもなく、、、笑

この規模感でギャ…

>>続きを読む
SUI
3.0

監督は鉢谷刑事役の大森南朋のお兄ちゃんの大森立嗣。

やたら評判が悪かったけど、いうほど酷くも無く感じる。

タイトルロゴからタランティーノを意識していることを隠すつもりもなさそうだが、展開や演出は…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

タランティーノっぽさを感じたけど、なり切れなかったなにか。
ティナ虐がよかった。

好きになれないキャラクターが多い中、唯一安西には好感持てたから、ラストはよかったと思う。

あと大輔のイキ顔で腹抱…

>>続きを読む
2.7

救いのないアングラな物語。

映像は良いのにストーリーが薄いのかな
キャラが弱く感情移入出来ないまま
どんどん殺されてラストは発砲音でエンドロール?

あと音楽流れるシーンは無駄に長く音がデカい笑

>>続きを読む

ヤクザの資金洗浄現場を狙った、強盗団の物語。
一夜限りで結成した強盗団が、多額の現金を強奪。
しかし、その後の分配を巡るいざこざから、内輪揉め。
ヤクザや警察を巻き込んだ裏切りと抗争が繰り広げられる…

>>続きを読む
2.3
そして誰もいなくなった…
海外の映画でよく見たなぁってのを日本に置き換えたらこうなった感。
特にラストシーン
mikan
2.5

なんか映画見たいけど頭使いたくないし、深く考えなくて派手な邦画をビール飲みながら見たいな、って時にちょうどいい映画。
ポテチとビールでいいお酒飲めた。
細かいセリフ聞こえなくてもダイジョーブ!ストー…

>>続きを読む
3.0
記録
外れない西島さんでしたが、こういう世界観というか設定が苦手なので、引き込まれる事は無かったが、最後まで見れたので悪くはないです。

あなたにおすすめの記事