2022年作品 Rating : R15+指定
ポスターのポップさと役者陣の豪華さに惹かれて鑑賞。
映画のリード文
(お客さまを劇場までお運び頂くのに書く映画紹介文。私は他所で少し書いてましたが)…
25日、試写会にて鑑賞。
ヤクザの大金を強奪した者たちの顛末を描く作品で、まぁ よくある設定ながらも 意外と日本映画では珍しいかなぁとも!
言ってしまえば、洋画っぽさを感じるし、そこはタランティ…
最速試写にて
冒頭からクラシックカーと70年代の音楽で掴まれる。
中に乗ってるのは真面目そうな男、老人、明らかな悪と
使われているような男と美しい女性。
何かが始まる予感。
この世は二通りしかな…
どんなストーリーなのかよく分からない状態で鑑賞したが、良い意味でも悪い意味でも期待を裏切られた。
まずは登場人物がみな狂っていたことだ。序盤から狂っている者もいるし、ストーリーが進むにつれて壊れる…
最速試写会にて。
血生臭い銃撃戦。次々に殺し、殺される猟奇的な展開。
"グッバイクルエルワールド"
生きている間は叶わない、儚い夢だと気づかされる。
狂える人達の熱量がビンビン伝わり、音楽…
試写会にて先行して鑑賞させていただきました。
大森立嗣監督の作品の印象として、現実を生きるための痛々しい心理描写と、過度ともいえる暴力があるけど、今作はそれを逆手に取ったようなポップでハードな作品…
ヤクザの金を強奪した奴らの行き着く先を描いた和製ノワール。
終始ソリッドなシチュエーションながら多様なジャンルの音楽によるポップな装飾でバイオレンスが洒脱に映る。
自分の日常とは程遠いアウトロー達…
Filmarksさん試写会で拝見させていただきました。
あっっっという間の127分でした。
前半、緊張感のあるシーンが続き、重厚感たっぷりで、ドキドキしながら見てました。たくさんの豪華でぜいたくな俳…
Filmarks試写会で鑑賞させていただきました。
こんなに事前情報がないまま観るのは久しぶりで、試写会ならではのワクワク感もありました。
いざ映画が始まると、前半から最後まで血みどろな場面やバイ…
(C)2022『グッバイ・クルエル・ワールド』製作委員会