シャイロックの子供たちに投稿された感想・評価 - 273ページ目

『シャイロックの子供たち』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

原作(未読)からだいぶアレンジされているとは聞いていたが池井戸潤ワールド炸裂の2時間。松竹系で阿部サダヲがいいやつって恐らく初なのでは?
とにかく橋爪功と柳葉敏郎がムカつくやつで倍返しが成功したとき…

>>続きを読む
さよ

さよの感想・評価

2.5
微妙。単調すぎて、自分にとっては見応えがないように感じた。ストーリーも既視感がある。

妻と子供が実家に帰ったので(逃げたのではない💦)、戻るまでの1週間、出来る限り映画を観に行こう!という事の初日。仕事もあるので、人生(多分…記憶ないからなぁ)初めてのレイトショー。
シャイロックてな…

>>続きを読む
kei

keiの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

池井戸作品という感じ。

それぞれの立場やプレッシャーが人を追い詰めていく、シャイロックになった銀行員
みほ

みほの感想・評価

4.5
最後の方がよくわからなかったけどおもしろかった。もう一回観たい。
Haha8

Haha8の感想・評価

4.0
身近な世界が多かったからというのもあるけど、シンプルに面白かった
jasmine

jasmineの感想・評価

4.0

池井戸先生原作の実写化は七つの会議、アキラとあきらに続いて観るのは3本目になるんだけど本当に外れない。何を当たり前なことをと言われるかもしれないし、原作とは異なる展開やキャラ付けだから正確には池井戸…

>>続きを読む
sakura

sakuraの感想・評価

3.7

金か、魂か。。

池井戸原作を「空飛ぶタイヤ」の本木克英監督が映画化。池井戸作品に阿部サダヲさんは初との事ですが、とても良かったです。

原作は10の短編集。映画版は小説とは異なった展開のオリジナル…

>>続きを読む
かおり

かおりの感想・評価

3.8
母が玉ちゃん好きなので一緒に観に行きましたが玉ちゃんの出番が少なくて悲しんでた。

内容は面白かった!

演技派の俳優ばかりで見応えあり。
特に柄本明と橋爪功が良き♡


奥様セレクト。本木監督にしては破綻もなく過不足なく面白かった。

忍成修吾の狛犬シーンに全て持ってかれた。

恐ろしきピラミッド搾取世界。もう戻りたくない。

柄本明が久々にハマり役。

原作未読…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事