シャイロックの子供たちに投稿された感想・評価 - 274ページ目

『シャイロックの子供たち』に投稿された感想・評価

あや

あやの感想・評価

3.9

安定的な面白さ。バレる?バレない?のハラドキをずっと体感できる作品(笑) 他の作品よりも、事件の背景とかその後のストーリーが薄味に感じた印象。池井戸作品に玉森裕太、いつか来ないかなと思っていたので嬉…

>>続きを読む
ころ

ころの感想・評価

-

半沢直樹シリーズのチームではないし池井戸さんの作品にコミカルな役の多い阿部さん?と思ったが適役すぎた!!内容も顔芸、怒号などはほぼなかったが安定した面白さだった!!

やっぱり不正は必ずバレる世の中であって欲しいし、それなりの報いは受けて欲しい。倍返しならなお痛快。
細かいところは業界に居る人から見たらリアルさに欠けてる感じもしましたがエンターテイメント作品として…

>>続きを読む
labyrinth

labyrinthの感想・評価

2.9

『半沢直樹』『下町ロケット』でも有名な池井戸潤さんの作品。もう、このキーワード聞いただけでも、ワクワクするだろうと期待するハズレ無し映画。
ある銀行の支店で、100万円紛失事件がおきる。女性の銀行員…

>>続きを読む
お

おの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ずっと飽きずに観ることができた!
そして、阿部サダヲの倍返しが聞けて良かった笑
ところどころコメディっぽくて笑ったし、テンポがいいので観ていてストレスない。忍成くんと渡辺いっけいさん、可哀想なようで…

>>続きを読む
yknk

yknkの感想・評価

3.5
安定の池井戸作品。
ミステリーっぽさもあり、コミカル要素もあって面白かった。
maro

maroの感想・評価

4.0

2023年日本公開映画で面白かった順位:13/24
  ストーリー:★★★★★
 キャラクター:★★★★★
     映像:★★★☆☆
     音楽:★★★☆☆
映画館で観たい:★★★★☆

原作…

>>続きを読む
たく

たくの感想・評価

3.0
柳葉敏郎がいい味出してました。銀行ドラマ独特の金融スキーム的な話はあまりなかったです

2023年10本目【劇場9 自宅1】

・今までの池井戸作品とは違い、
コメディ要素が多めでシリアスが苦手な人も
見やすいと思う

・シリアスとのバランスがちょうど良い😄

・ただ返せば良いとい…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

お金が絡むと人は変わる😱
お金って本当に怖い!!
10億円が消えた真相は全て支店長が仕組んでいたとは…
なんてやつだ!!😡

あなたにおすすめの記事