MIRRORLIAR FILMS Season3に投稿された感想・評価 - 6ページ目

『MIRRORLIAR FILMS Season3』に投稿された感想・評価

青と黒

青と黒の感想・評価

3.4

4/26の完成披露で見ました。個人的にはS2より良かったけどS1超えならず。S2では似通ったテーマの作品が多かった印象だがその点では今回はバラエティに富んでいたかも。監督各々が長編ではできないような…

>>続きを読む

ぜんぶ素晴らしかった、個人的TOP3は…
李監督『ママインザミラー』
野崎監督『絶滅危惧種』
村岡監督『家族送』

特に『絶滅危惧種』は明日も来週も来月も来年も来世も記憶に残ってそうなくらい尖ってて…

>>続きを読む
Namiki

Namikiの感想・評価

4.0
各作品15分濃密ですごく深い。解説を作り手の方々から聞きたい。
どらみ

どらみの感想・評価

3.9

短編好きなので1,2に続けて鑑賞
1の山下敦弘監督の
”無事なる三匹プラスワンコロナ死闘編”
2の山田佳奈監督の
”煌々 go on a picnic”
みたいにめっちゃ印象に残る大好きな作品が今回…

>>続きを読む

試写にて。好きなのは「ママ イン ザ ミラー」「家族送」
15分で面白い映画作るのは長編より難しいよなぁとつくづく思う。リアル家族総出演映画はシーズン4でもお願いしたい!
2、3と続いてるから期待し…

>>続きを読む
寝こ

寝この感想・評価

-

4月26日(火)新宿バルト9
完成披露試写会

村岡哲至、李闘士男監督、二宮芽生、藤原季節、夏子




5月6日(金)新宿バルト9
初日舞台挨拶決定

井樫彩 監督、野崎浩貴 監督、林隆行 監督、…

>>続きを読む
omochi

omochiの感想・評価

3.9
9作品の短編集。被ることなくそれぞれの作品が個性的で惹き込まれた。お気に入りは『Good News,』『絶滅危惧種』『INTELLIGENTIA』の3作。
miwka

miwkaの感想・評価

3.6

完成披露上映会を鑑賞。

遅い時間だったし、短編9本のオムニバスを映画館で観るのは初体験だったので、集中力が続くか心配だったけど、それぞれに趣向を凝らした良作で、一本一本楽しめた。

私が最も気に入…

>>続きを読む
みわ

みわの感想・評価

3.0
完成披露上映会にて。
9本の短編映画なので、好き嫌いがあるとは思いますが、有名な俳優さんが出演して映画が多々あるので、とても見ごたえがありました。

完成披露

奈緒さんがこの作品は
おせち料理みたいな感じ
と言ってたのがよく伝わる。

色んなものを
手間ひまかけて作って
お重にまとめて
ひとつひとつ個性と意味があって
幸せになれる感じ

ほんと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事