無秩序という秩序がそこにある
RADの「狭心症」の歌詞が頭で反芻した
意味のありそうな怒涛の展開が続くが、トータルで見ると日常は何も変わってない
善人のメンタルが飽和して無敵の人になって宗教にハマろ…
予定調和からの逃走。その間、ずーっと気持ち悪い。
最初は、毎日上司からなじられて鬱屈とした生活を文句も言わずただ受け入れている主人公の日常に気が滅入る。この生活から抜け出すチャンスが来たかと思えば…
一番好きな邦画。予告編が素晴らしくて、40代の恋愛未経験の主人公がプツンと来てナメてくる女性をぶん殴るシーンで引き込まれる。
終始爽快感とは無縁で、単に優しいだけの男がどんどん勝手に壊れていく過程、…
よく出来た映画だとは思うが、ノワールで全編突っ走ってほしかった。勤続20年の真面目な人間でさえすぐに手が出てしまい全てを失ってしまう人間の脆さと、その脆さを通してカルトにのめり込んだり、感情を表に出…
>>続きを読む地震に気づく女、気づかない男たち。産廃業社、営業とスタッフ。昼間営業に来て女性リサと再会する。
彼女いなきれき40年、秋本さん。
酔い潰れたリサを送る。
電源切れたと嘘をついたリサを秋本が殴る。殴っ…
スクラップ工場で働く秋本は真面目で不器用な性格。ストレスを抱えながら単調な毎日を過ごしている。ある夜の同僚の谷口と飲んだ帰り道、営業でスクラップ工場を訪れていた女性と偶然に出くわす。3人で飲むこと…
2024年5月 U-NEXTで
・期待値が高すぎたかも。北関東版のタクシードライバーと言った感じ。キャストはみんなすごいいい。特に本郷っていやな先輩を演じてた俳優さんがスゴイ良かった。
└圧倒的な狂…
ひょんな事から女性を殺してしまう男の話。
序盤はスクラップ工場で働く人々が描かれ、何となく彼らが犯罪に巻き込まれていく話を想像してたんですよね。
ところが、優しそうに見えた主人公がいきなり女性を殴…
©2021『夜を走る』製作委員会