テッド K ユナボマー 狂気の目覚めの作品情報・感想・評価

テッド K ユナボマー 狂気の目覚め2021年製作の映画)

Ted K

製作国:

上映時間:120分

ジャンル:

2.6

『テッド K ユナボマー 狂気の目覚め』に投稿された感想・評価

Rio
2.5
実在の有名な爆弾魔らしいけど、個人的には初めて知った。
犯人の気持ちは分からなくはないけど理解できないというか…なんかモヤモヤした感じ。正義のベクトルが違うって、想像以上にややこしい(-_-;)
2024年8月5日、アトムの弁護士が解説してる動画みて知った。有名らしい。


この人は社会に馴染めなかったんじゃなくて、おそらく全てに気づいて世界がどういうふうに生きるべきかっていうのを体現してたんじゃないかなって思う。マニフェスト読んでて思ったけど。

IQとかじゃなくて…

>>続きを読む

天才にもかかわらず山で自給自足の暮らしをするテッド。だが静かな生活に科学が侵入し、テッドはテロリストへ変貌していく。何度も弟に電話したことで助けを求めたつもりが捕まってしまったテッドがあまりに浅はか…

>>続きを読む
うさ
3.0
トイレのシーンが印象に残る
3.2

・ジャンル
ノンフィクション/クライム

・あらすじ
16歳にしてハーバードに入学、複数の博士号、数学者や最年少のカリフォルニア大学バークレー校助教授という経歴…
圧倒的な知能によって輝かしい実績を…

>>続きを読む
2.0

WOWOW録画
1970〜90年代に全米を震撼させた
連続爆弾魔ユナボマー本人のメモを元に
モンタナ州の彼が建てた小屋で撮影
※WOWOW番組表より

『第9地区』のシャルート・コプリーが
えらい入…

>>続きを読む
gum1
-
何ヵ月か前に死亡したとニュースで聞いて本当にいたんだなあと思った
実在の犯罪者を淡々と描いていて面白みはないけどそれでいいのかも
ユナボマーの文章を基に……とのことで、とにかく物語の起伏が緩やかすぎて退屈だった。
孤独な天才が拗らせて爆弾魔にって感じ。電話で家族を罵倒しながら金の無心ができるのがすごい。
ぴな
2.0
本人の手記を基に作られたということだから、エンタメ要素がないのは分かるけど、ひたすら退屈。
シリアルキラーのようなサイコパスさがないからかな。
ただただ拗らせちゃった人、という感じ。

あなたにおすすめの記事