あっさり1時間ちょいの洋画。(79フン)
アルゼンチン映画って初めてみました~w
ダークウェブを(教科書的に)解説してくれている洋画ぁ
年齢制限はなさそうだけど、
ちょいグロかな
そういえば、…
ダークウェブを解説するYouTuberのダニエルは、次第にその闇へと墜ちてゆく…
多少ネットをする人にとっては今更な前半と、危険な領域に捕らわれてサスペンスになる後半。正直どっちもつまらなかった😰…
youtuberのルドヴィコ122。彼はダークウェブについて解説する動画を配信する。だが彼の身の回りでおかしなことが…
アイディアは面白い。
ネットで都市伝説を紹介したら、ルドヴィコの彼女が何者か…
悔しいけど、こういう感じは好きかも。
てか、邦画『ダークウェブ/検索できない恐怖の闇動画(2019)』を観たばっかなので、あの超面白くない映画と同じ題材を扱ってるという部分で比べると、格段にこちら…
Torだしちゃうんだw
ディープウェブを閲覧できるTorブラウザを紹介してしまったり、実際にWebに上がってる動画を紹介するところから始めるので、虚構という感覚がなくてすごく怖かった。
自分がイ…
インターネット下層にあるディープな部分を掘り下げていくYoutuber。序盤のスナッフビデオ辺りは凄くいいのになんだこのラスト、って感じ💦めっちゃ美味しそうなチャーハン作ったクセに食べる寸前で床に叩…
>>続きを読む我々一般人が普段接しているネットは,実はネット全体の15%,まさに氷山の一角で,隠れた85%では世の混沌が詰まってる.そんな説明を今更されても,誰の心にも響かないと思うんだけど.こんばんわ.三遊亭呼…
>>続きを読む