無題の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『無題』に投稿された感想・評価

aizome
3.2

産業としての映画映像業界への苦言提言がメッセージとして盛り込まれていたが、肝心の作品自体はいささか定番的すぎて面白味に欠ける。

映画『MIRRORLIAR FILMS Season1』の感想・レビ…

>>続きを読む
メッセージ性やクリエイターの心意気は賛。

ただメッセージが先走り過ぎていて映像作品としてはどうか……。

映像は綺麗だがストーリーの流れはややスマートさに欠ける。

熱意は感じられるが惜しい一作。
Elle
4.0
おおおおお…映画を含めたメディア全体への説教ともとれる強いセリフがあった…それも含めて『無題』にしてるのかもなぁ。すごく内容の深い作品だった…😕クレジットが爆速なのも尖ってて良い…。
kakuko
3.7

人の人生を踏み台にして得た地位と名誉。
お前が嫌っている感動ポルノと何が違うのか。
本当に、子供のホームレス見つけて、警察とか福祉につなげようという思考ではなく、この子を主演にして映画作れるかもって…

>>続きを読む
桃龍
3.0
無題って時点で見たくなくなる。
それ自己満足のカッコつけでしかないから。
すみ
3.8

商業と信念のはざま。
大衆向けの媒体で自分の信念を表現するというのは、想像よりものすごく難しいことなんだろうな。
当事者を踏みにじって作られた作品が誰かを救うこともあるだろうし、その逆もあるのだろう…

>>続きを読む
板水
2.0
言いたいことは分かるんだけど、何が悪いんですかねぇ。脚本?演出?
エンドロールの名前が出るスピードがここまで速い作品は初めて見た。

「本編と予告は別だから」

大好きなドラマ『あなたのブツが、ここに』で魅せられた仁村紗和に大期待して観た。
そういうジレンマはあるだろうね…と思う反面、台詞の言わされてる感がそれこそ押し付け感マシマ…

>>続きを読む
3.0
印象に残った
短篇オムニバスの一本。

社会的なことや
芸術的なことや
現実がないまぜで
刺さる。

あなたにおすすめの記事