線は、僕を描くに投稿された感想・評価 - 319ページ目

『線は、僕を描く』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃ泣きました。

線が描けなくなった女の子と
線を見失った主人公がお互い、自分の中にある自分らしさを見つけようと必死にもがいて、助け合って…まさに青春って感じで凄く良かったです!

周りの大人…

>>続きを読む
meifan

meifanの感想・評価

3.3

試写会にて鑑賞。
ストーリーに物足りなさはあったものの、芸術としての完成度は高いと感じました。
俳優さんが実際に描かれているシーンがたくさんあり、余程練習されたのだなと思いました。
またエンドロール…

>>続きを読む
ファイ

ファイの感想・評価

4.3

毎月美術館に行くほど絵画が好きで、最近日本画の素晴らしさが分かるようになったところの完全な初心者です。奥深い水墨画の世界の魅力を余す所なく描いてくれて感動しました。
圧倒的な迫力に吸い込まれ、あっと…

>>続きを読む
mako

makoの感想・評価

-

繊細で透き通るような世界観だった!
押し付けがましさや無理矢理感が全く無く、すっと水墨画の世界に入り込めました。水墨画に向かう姿勢から、人生の生き方を考えさせてくれる映画でした。
観終わった後の心が…

>>続きを読む
な

なの感想・評価

4.3

開始10分、湖山先生の絵で、直ぐに引き込まれていきました。線を描く音、墨を磨る音。とにかく音がすごく心地良いです。
それから画角も好き。水墨画が自然と親しいからこそ、自然の描写だったり、そこに居る人…

>>続きを読む

試写会にて。

炭の香りを最後に嗅いだのは10年も前だなぁと思いながら。

最高の友達に素敵な師匠。辛い過去がありながら今に支えられている主人公は儚いながらに素敵でした。
あと20分あればもっと深い…

>>続きを読む
yingyu

yingyuの感想・評価

3.0
試写会にて。
主人公が水墨画に向き合っている姿が印象に残りました。
水墨画の知識はないですが、色の濃淡が綺麗な水墨画と透き通るような映像に感動しました。
KIMI

KIMIの感想・評価

-
水墨画はよく知らないけれど、面白かった
果耶ちゃんの着物姿がすごくお似合いで素敵
いちご

いちごの感想・評価

3.8

試写会に当選した!
笑えるシーンも多く、水墨画をちゃんとみることができて、よかった。
音楽もよかった
椿の木はクリスマスツリーみたいで綺麗だったなぁ。
ほぼ同じシーンを2回やるのはおもしろいなと思っ…

>>続きを読む

試写会にて。
家族を大事にすること、命に生かされていること、人は変わっていけること。
温かくて優しいメッセージがじんわり心に響いてくる、とても優しい映画だった。
高校生ぐらいがみるともっと感動できそ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事