線は、僕を描くの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『線は、僕を描く』に投稿された感想・評価

4.2
湖山先生、湖峰先生の2人がチャーミングで素敵。
湖峰先生はいきなりかっこよすぎだろ。
千瑛と霜介、2人が出会えて良かったね。
鼻の先がツンとするようなスッキリした空気感
自分のこころも清々しくなった
まー
3.8

あんぱんで恋心を伝え合った蘭子と豪ちゃんがここで共演していた!といったささやかな楽しみもあるけど、水墨画の美しさ、横浜流星の爽やかさ。そして清原伽耶の美しさ。貫禄の三浦友和に影の立役者江口洋介と見応…

>>続きを読む
3.8
知らなかった水墨画の奥深さが伝わってきてもっと知りたくなる

エンディングロールまで美しい水墨画が楽しめた
なんでこの作品を知らなかったんだろう。不覚。

心穏やかになる優しい映画。

水墨画習ってみたくなりした(単純)
3.9
書の世界を垣間見れた。横浜くんはこういう静謐な世界も似合うね。
4.4

観たかったけど、観れていなかった日本作品を鑑賞。真似や二番煎じが多い日本映画界にしては、稀に見る素晴らしい作品でした。
個人的に書道や墨まみれの家で育ったので身につまされる内容。
主人公の感情に慎重…

>>続きを読む
ariari
5.0
素晴らしい!
このポスターとキャッチコピーはどうかと思うけど、惑わされずたくさんの人に観て欲しい作品です。
横浜流星くんはいい役者だねぇ
こは
3.0
水墨画が美しい!
熱中できるものがあることは強くて優しくなれるのか。
食一つ一つに命があるってこと忘れないようにしよう。
その命を線に込めているのかな。
は
3.7
めっちゃ良かった。
水墨画の迫力にも圧倒される。
線は、僕を描く タイトルも綺麗。

あなたにおすすめの記事