仕掛人・藤枝梅安2の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『仕掛人・藤枝梅安2』に投稿された感想・評価

京へ向かった梅安と彦次郎の、各々の因縁が甦る。ツインズ椎名桔平は気持ち良さげで、佐々木八蔵は見せ場もなく、佐藤浩市は体が重そうだけど 最期決まったね。高橋ひとみも良かったけれど、おせきが和ませてくれ…

>>続きを読む
お米
-
まぁ一作目と感想はあまり変わらないけれど
ぱっと見は時代劇ぽいけど
中身はそこまで時代劇じゃなくて
時代劇苦手なでも見やすいのかなと
まき
4.0

前作よりも熱中して視聴。仇討ちに執念を燃やす彦次郎と昔の因縁に狙われる梅安の構図は皮肉が効いてる。この二人とてもいいバディなので会話劇だけでずっと見てられる…
江戸時代でも卵かけご飯て食えたんだろう…

>>続きを読む

暖簾の間から覗く井上半十郎(佐藤浩市)の眼。
このシーンだけで、震えがくる。
豊川悦司も当たり役だと思う。 

チャンチャンバラバラではなく、人物の心の有り様に重きを置いた重厚な時代劇。池波作品の台…

>>続きを読む

 第二弾です。本作では悲しい設定はなかったし、悪どい悪者も出てこなかった、あ、でも椎名桔平さ演じた奴は極悪非道でしたが。双子っていう設定でしたけどね。
 1に比べればちょっと話があんまりだったかなぁ…

>>続きを読む
3.7

前回は梅安さん、今回は彦さんの過去が明らかになる回。
そして我らが佐藤浩市氏が登場の回!
と思ったら、えー?!そんなヌルッと出番終わりなの?!
もっと梅安さんとガッツリ絡んで欲しかったなあ。原作読ん…

>>続きを読む
4.0
梅安さんと彦さん、いい関係だね😀

今回は彦さんが大活躍。

佐藤浩一も強かった😗
Katsu
3.0
佐々木八蔵役の一ノ瀬颯さんの殺陣が刀の重さを表現できてないのか軽く見えたのだけ残念だったかな。
4.2

非常に見応えのある、良作な時代劇。

仕掛人梅安が、標的を追い詰めていくのは中盤まで。
後半はその負い目から追われる立場になる。
その2つのエピソードがとても自然につながるプロットが渋い。

トヨエ…

>>続きを読む
yoshis
3.1
豊川悦司と佐藤浩一の共演は貴重。前作同様、マーベル作品のようなエンドロール後の付け足しがうっとおしい。次回作もあるの?

あなたにおすすめの記事