座頭市の兄役で本物の兄である城健三朗(若山富三郎)が出演。その二人の決闘が主軸で、森の演出やカット割りは達者だが、物語の「兄弟対決」がとってつけたようなのに加え、平手造酒亡き後の続編ということも面白…
>>続きを読む関宿の貸元に追われる座頭市と、役人に追われる凶状持ちの浪人にして市の実兄である渚の与四郎。かつて一人の女を巡って争った二人の兄弟が相見える。座頭市シリーズの第二作。
前作と比較し、一対多による殺陣…
いやぁ、面白い
前作の続きらしいけど前作を観たのが相当前だからそこの「続き感」はあまり覚えてなかった
がちで面白い
音声が小さかったりしてイマイチ聴き取りにくいところもあって時代的に仕方ないよねって…
勝新太郎の座頭市が活躍する第2弾。
若山富三郎との兄弟共演で話の中でも兄弟役ってのがまたアツい!
モノクロなのに全然古さを感じさせず見応え十分。殺陣がとにかく凄い。効果音はなくてもわかる迫力に固唾を…
前作のヒットを受けて直ちに製作された続編。その公開は前作からおよそ半年にも満たないのだから驚きです。鉄は熱いうちに打てとばかりに、とにかくそのヒットに便乗して送り出したのでしょう。
そのせいかは分か…
シリーズ第2作、まだモノクロ映像。発狂してる殿様の按摩したことで口封じに命狙われる市、第1作で亡くなった剣友・平手造酒の墓参りの途上で市の惚れた女を奪って逃げ今ではお上のお尋ね者に成り果てた兄との怨…
>>続きを読む『座頭市』series第2作目🎬です・・前回の「物語」続編(モノクロ映像)です(この作品は初鑑賞でした)
関宿の本陣に逗留中の黒田家殿様の療治に呼ばれた市は、錯乱した殿様と会ったことの口封じの為…