劇場版 Gのレコンギスタ IV 激闘に叫ぶ愛に投稿された感想・評価 - 21ページ目

『劇場版 Gのレコンギスタ IV 激闘に叫ぶ愛』に投稿された感想・評価

Noise

Noiseの感想・評価

3.6

ストーリーは、フォトンバッテリーを生産しているビーナスグロゥブから地球圏に帰還するまでを描いています。

いや〜面白かった。特にベルリとマスクの戦いは、凄い密度で描かれているので、一見の価値有りです…

>>続きを読む

おっさんホイホイコンテンツに見事にハマりまして。

全5部作の4作目。過去に深夜にやってたTV版は掻い摘んで見てましたが何が起きてるのか分からず見終わり、劇場版も一作目のみ見て2、3作目を見ずにすっ…

>>続きを読む

主義主張は様々ではあるが登場キャラクターが皆、生き生きしていて健やかである。特に女性キャラクターの媚びのない伸びやかさは特筆である。

Gセルフのバーニア音好き。ぱひゅーんろろろろろろろ…

フォト…

>>続きを読む
Kenzo

Kenzoの感想・評価

4.0

「Gレコ」劇場版5部作の第4段。前作から1年での公開。
物語の前半は金星周囲の、ビーナス・グロゥブで。情報量多め、MS、キャラ多め。
物語後半、物語は再び地球圏へ。
MS戦、ほとんどが新規作画で圧倒…

>>続きを読む
新カット多数。 
より分かりやすいストーリー。
フォトントルピード残虐。
転びまくりの秘書さん可愛い。
新曲、カラーリングバイGレコ。

三部作ではなくて5部作にして正解でした。
はろ

はろの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

前章から続いて。追加シーン全然分からん。
・いきなりTV版2期OPそのまま。
・キア隊長周りがそのままだった。こいつなんなんだよ。
・女の子キャラが全員可愛い。吉田健一さんのキャラデザ凄い。特にアイ…

>>続きを読む
AiRI

AiRIの感想・評価

-
スーパーヒーロータイムを観てる子供達のように、見入ってしまいました。Gレコはロマンです。
桃龍

桃龍の感想・評価

3.5

スペースコロニーの海に穴が開くところは面白い。
モビルスーツ同士の闘いではなく、こういうのいいね。

しかし前作から1年たって、またいろいろ忘れてしまっていた。
誰と誰が闘っていて、それぞれどの組織…

>>続きを読む

 テレビ版から見てるけどストーリーがわからないというかついていけないところがある。同時に様々事が展開しつつみんな切り替えが早いため、戦うなら戦う、穴ふさぐなら穴ふさぐで一つのことに集中してよといいた…

>>続きを読む

Gレコ第四弾でした、劇場で見れて123を予習した甲斐があったというものです。 お話がクライマックスに向けて大きく動いた感じがしますね。

富野節全開のやりとり、個性的なメカたち、キレキレの戦闘シーン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品