MEMORY メモリーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 86ページ目

『MEMORY メモリー』に投稿された感想・評価

BROOK

BROOKの感想・評価

3.5

鑑賞日:2023年5月13日
パンフレット:880円


悪党には、正義の鉄槌を――!


オリジナル版は未鑑賞。
今作は2013年の「ザ・ヒットマン」のハリウッドリメイク。


うーん、、、
ちょ…

>>続きを読む

どんな人間も病気になり、年老いていく。
全盛期とはいかないまでも、渋くてかっこ良いリーアムと年相応のリーアム。アルツハイマーの症状がいつあらわれるか分からない緊張感。
設定とかは面白いけど、エンタメ…

>>続きを読む

殺し屋だけど信条に反する命令には従わず立ち向かう正義の男?

この物語は、リーアム・ニーソンがアルツハイマーで記憶力の低下を自覚して殺し屋家業を廃業しようと考えた所に入った仕事の顛末を描いている。

>>続きを読む
Shoichi

Shoichiの感想・評価

2.9
期待度 ★★★☆☆
OP ★★★☆☆
設定 ★★★☆☆
脚本 ★★★☆☆
配役 ★★★★☆
演出 ★★★☆☆
編集 ★★★☆☆
映像 ★★★☆☆
音楽 ★★☆☆☆
ED ★★☆☆☆
前半おもしろ
後半間延び
ラストおもしろ

個人的な感想です
ご都合主義なグダグダの展開がひたすら続いた後、それをオチにするみたいななかなか酷い作品。
たき

たきの感想・評価

3.0

英語が完全に分かるわけではないけど
字幕、ブロンコって言ってるのにバイクになってるところがあった?

アレックスが乗ってたのは車で(多分ブロンコ)、「バイクに血がついてた」だと絶対変じゃん…と気にな…

>>続きを読む

映画館鑑賞。

リーアム・ニーソンの映画は映画館で観たい。

とはいえ、今回は、いつものカッコよさはなくて、半分ボケている。
余命も少ない。
ボケてきた頭で考えに考えて殺そうと決めた人を殺していく。…

>>続きを読む

リーアムニーソンが完璧な殺し屋を演じる。
冒頭、病院の清掃員を予想い華麗に一人目のターゲットを絞殺するシーンから始まります。
任務完了は「夕食には帰る」

しかし、実年齢も高齢のリーアムニーソンは、…

>>続きを読む
サラ

サラの感想・評価

3.5

こんな殺し屋見たことない!アルツハイマーを患いながらも、1人で悪に立ち向かう!渋いリーアムが強くてカッコよかった!以前鑑賞した「母の聖戦」や「ボーダータウン」と同じメキシコの社会問題がテーマですが、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事