ザリガニの鳴くところの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ザリガニの鳴くところ』に投稿された感想・評価

4.5

湿地で過ごした女性の生涯を見る

湿地に生まれた少女が、後に家族が出て行ってしまい、一人で暮らすことになり、その生涯を描いたおはなし。

美しい作品でした。湿地の自然と女性の純粋な心が美しく、大画面…

>>続きを読む

幼い少女が〃湿地の娘〃と呼ばれ、蔑まれながらも生き抜く力強さに感動です。

殺人事件から始まり、ロマンス、法廷シーン、近所の商店の夫婦との関わり方も含め良い物語でした。

自然から教えられ、自然の摂…

>>続きを読む
3.5

映画として面白く無い訳では無いです!
なので、3.5付けてます。
でも原作のファンなので、物申したい事が沢山。

この物語の良い所が全てカットされてしまって、大どんでん返しのサスペンス映画になってお…

>>続きを読む
﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏

このじめじめ感大好物🦞
﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏

題名はB級臭ぷんぷんですが、ザリガニは映画に出てきません(笑)!予想を大きく超える秀作でした✌️湿地帯地域の生活環境をザリガニというイメージで表現したと考えると素晴らしい題名だったと言える!貧富の生…

>>続きを読む
4.0
おもしろかった。見る人によって解釈が違う作品、好きだなぁ。

湿地帯の景色が美しい。

ただ、もっとゴリゴリミステリーを見たかった。
所々にリアルな人間心理が描かれてて、ラストまで答えをしっかり隠してて個人的にはめっちゃ好きな作品でした🦞
4.4

スワンプがこれほどまでに美しいとは…。最も心に残ったのはこれ。スワンプって要は"沼地"だから「蒸暑い、ジメジメ、虫」ってイメージで、実際そうなのだろうけど、に、しても。とても多様な生き物がおり、その…

>>続きを読む
3.9
叙情的で美しい風景の中に、王道の設定があり、最後まで話が気になってしまう、見やすいミステリーだった。
詩愓
4.0

原作素晴らしかったのでこの世界観がどう映画になっているのがすごく気になって鑑賞。

構成は原作と映画では違ってるけど話の内容はちゃんと辻褄が合ってる。
ただ、やっぱり原作と比較すると薄っぺらいと言う…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事