「ザリガニの鳴くところ」っていうネーミングがめちゃくちゃいい。
自然の雄大さと不穏さを常に感じられ、その映像美に引き込まれた。
たぶん見落としてるが、些細な伏線もたくさんあったと思う。
パッケー…
1.気持ち悪さと美しさが絶妙なバランスで共存できているように感じた。善意と悪意、作中にも登場するワードを引用するなら 強者と弱者 といったような対比が強調されているようにも思った。
2.ラストシー…
ノースカロライナ州の湿地帯で、将来有望の青年であるチェイスが遺体となって発見される。犯人として疑われたのは、「ザリガニが鳴く」と呼ばれる湿地帯で育ったカイアという女性であった。彼女は、6歳の頃から学…
>>続きを読む ツイスターズを観て惹かれたデイジー・エドガー・ジョーンズ主演とのことで鑑賞。
当時、映画のタイトルとポスターから完全にホラー・スリラー映画だと思ってましたw
最初は暗い、お涙頂戴系かと思いきや、、…