人は自分の倫理観に疑問を呈されると弱いのかな。
最後は、湿地が全てを飲み込んでくれます。
タイトルに惹かれてなんとなく借りたけど、めちゃくちゃよかった。
ガッツリミステリーって感じではなくて、人間…
とある村で起きた青年の殺人と容疑者の女性を巡るミステリー
主人公は純粋で優しく自然を愛する女性なのに、周囲の噂や歪んだ認知、性欲や暴力により常に弱者としての立場を強いられている
「誰が殺したか?」…
このレビューはネタバレを含みます
湿地で見つかった死体と“湿地の女”と呼ばれる1人の女性の話
チェイスという男性が死体で見つかった。しかし、指紋や足跡は見つからず、貝殻のネックレスが無くなっていた。“湿地の女”と呼ばれるカイアが容疑…
面白かった!!テンポが良くて最後まで飽きない。児童文学的な面白さを感じた。構成や演出もかなり分かりやすく、スッと頭に入ってくる。原作の本があったら読んでみたいなーと思った。映画とはまた別の良さがあり…
>>続きを読むこんな厭世的な作風であのストーリーラインなら死刑台に立つ彼女も覚悟せざるも得なかったけど、結果ハッピーエンドに終わってめちゃくちゃほっとしたなー(他者を犠牲にしての、ではあるけども、彼女の場合それ…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
「湿地の娘のライフストーリー」
ジャンルはミステリーではない。1人の不運で無垢な女性の人生を描いた物語。
作中では男女の掛け合いが非常に緻密であり、言葉にならない感情がうまく表現されていた。カイ…