※編集中
【キャスト】
【ストーリー】
原作小説は全世界で累計1500万部を売り上げ、日本でも2021年翻訳小説部門第1位に輝いた本作。ただ一つ言えることは、最後まで見るのを辞めてはいけない、…
リース・ウィザースプーンが自ら映画化権を獲得し、テイラー・スウィフトが楽曲参加を懇願した世界的大ベストセラーのミステリーの映画化。このタッグはめちゃくちゃ強そう。
主役のデイジー・エドガー=ジョー…
〓映画TK365/638〓
◁ 2023▷
▫ザリガニの鳴くところ
▫DVDレンタル/TSUTAYA
▫️Yahoo!映画★★★★☆4.0
▫️T K評価: ★★★☆☆…
原作未読。
裁判が進むほど、後半に行くほどに面白くなった。 余韻が残る、良作だった。
“自然に善悪はない”
たったひと言、このセリフがとても深い。
裁判と並行して語られるカイアの人生。
偏…
社会から隔絶された若い女性の生き方や考えに着目する。「殻にこもる者は忘れられる」
最後にコピーライティングの美しさが沁みる。
日本にはないノースカロライナの自然の美しさがまぶしい。同時に俗世間の汚さ…
ミステリーを期待すると物足りなく、幼少期の辛い経験あり、ラブロマンスあり、才能の開花ありと、カイアという一人の女性の生涯と考えた方がしっくりくる映画。
真相は文字通り墓場までもっていったんだな…。
…
カイアがお腹をさするシーン2回くらいあったの見逃さなかったぞ…
チェイスの子妊娠してた?
その子を産んだか分かるシーンはなかったけどどうしたんだろう。
ラストに出てきた子達は兄夫婦の子どもだし。
…
ザリガニが鳴くところって何なんだろって
ずっと引っかかってて、ザリガニって鳴き声無くない?って思ってたけど、ザリガニが鳴くくらい静かなところって意味なのね。
蝶々とか色んな虫が綺麗なイラストで出て、…