自分がしてもらいたいこと=人がしてもらいたいこととは限らないからなぁ。それがあの裁判のシーンかな。
しかし、自分がこのような境遇になれば斯波のような感情を持つことは大いに想像ができてしまいこの社会問…
12年の介護の末に、102歳の母を殺した72歳の娘。ベッドから落ちた母親を自力で戻せず119番通報したが、次からは通報しないようにと言われ、限界を感じ殺害を決意。
というニュースを見た
映画ではない…
やまゆり園や
そうか、あかんか。一緒やで。
の事件を思い出した。
これは他人事じゃない
老人以外にも障害者の介護とか色々
いつ誰が安全圏から暗い穴に落ちるか
愛情から憎悪へ変わるかは分からない
…
いやぁ〜この映画は重いし、しんどい…でも周りの人にも観てもらいたい名作。
ほんと色々考えさせられる。
今の世の中って人間の寿命なんて医療の進歩がなければ60年程なのにいき過ぎた医療のせいで自然淘汰が…
非常に考えさせられると同時に
涙なくしては見れない。
柄本明さんと松山ケンイチさんの
父子の演技がとても素晴らしかった。
ラストシーンも切なくて。
家族とは血縁の絆でもあり
呪縛でもある。
そし…
このレビューはネタバレを含みます
嘱託殺人を肯定していないか⁈と最初不安になったけど
それは全然違うものだった
自分が同じ境遇だったら綺麗事では済まない、愛する家族であればあるほどつらいだろうから。
でもだからと言ってあんな殺人…
「ロストケア」製作委員会