ロストケアに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ロストケア』に投稿された感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

こういう考えさせられる映画は見応えがあります。
介護をしたことがある人、聞いたことがある人、無関係の人、様々な立場で見たときに捉え方が全然違うかもしれません。

狂気的に思える斯波だけど、自分が彼の…

>>続きを読む
autumn
4.3

“それは殺人か救いか“

介護をテーマにした映画
ずっと気になっていたけど見れてなかった作品Amazonプライムにあったので見たけど、こんなに見終わった後にずんとのしかかる、モヤモヤが残る苦しい作品…

>>続きを読む
4.2

相模原障害者施設殺人事件みたいな感じの内容で凄く難しくてデリケートな問題でした。
犯人の過去や介護をしている人達の事を考えるとどっちが正しいのか分からなくなってきます。
最後とエンドロールが泣けちゃ…

>>続きを読む
れの
4.4
柄本明と松ケン凄すぎて号泣
自分の親にも子ども時代があって、自分も必ず歳をとる
4.5
鬱になりそうになるけどとても良い。刑務所の面会室?みたいなところで2人が話してるところのカメラワークが本当に大好き。
4.6
すきな作品。世の中のダークサイドに深く踏み込んでいる作品。
とてもすき。
柄本明の演技が凄すぎて見入った。
松山ケンイチもすごい。
とても考えさせられる映画。
他人事じゃない話し。
ha
4.3
答えのない問題。考えさせられたし、将来について考えた。苦しいけど、彼の選択も間違ってはないのかな
め
4.3

常々思うことがある、介護ってどこがゴールなんだろう。
死ぬのを待つことしか出来ないのに。

介護側は殴られたりはしょっちゅうでも、こちらが殴ったら虐待になるわけで。
長生きって、一概に良い事ではない…

>>続きを読む
昼寝
5.0

おそらくほとんどの人にとって将来的に他人事では無いテーマ。
冒頭からずっと心臓をぎゅっとされている感覚が続く。
あまりにもリアルで重すぎた。

斯波の考え方にどうしても賛同してしまう。
自分が自分で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事