ロストケアに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ロストケア』に投稿された感想・評価

作家・葉真中顕の小説『ロスト・ケア』をもとに、松山ケンイチと長澤まさみが初共演を果たし、連続殺人犯として逮捕された介護士と検事の対峙を描いた社会派サスペンス。

★2012年第16回日本ミステリー文…

>>続きを読む
2.5

相模原の障害者施設殺傷事件などから着想を得たであろう、親の介護を苦にしている人を救うべく多くの被介護者を手にかけた殺人鬼とそれを糾弾する検事の話

社会が抱える問題を扱い、題材とツカミはとても良いん…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

huluで。

訪問看護師が認知症の老人を42人殺した事件が発覚するお話。

訪問看護師が松山ケンイチでその事件を担当する検事が長澤まさみ。

松山ケンイチと同じように自宅で認知症の家族を介護してい…

>>続きを読む
3.0

〖サスペンス:小説実写映画化〗
葉真中顕の小説を実写映画化で、介護士として働きながら42人もの高齢者を殺害した殺人犯と、彼を裁こうとする検事の激突を描いたサスペンス映画らしい⁉️
これは…リアルな問…

>>続きを読む

職業柄、介護負担なよる嘱託殺人には興味があり鑑賞。
マツケン&マサミの二人のバックグラウンドから"命の尊厳"について考えさせていく内容だった。
社会への問題提起としてはパンチ力弱めながら、しっかり最…

>>続きを読む
もうええやろと思っても、終われない介護だから尊厳死を認めないといけないと思う。
誰も悪くないし、みんなちょっとだけ諦めがはやかった?
3.0
松山ケンイチは流石の芝居。柄本明は圧巻。長澤まさみは良い芝居だかこのくらいは当然という域をでないが物語をドライブする役回りで仕方なし。唐突なラストの拍子抜け感は否めない。
3.0
死は逃げじゃなく選択だし自由であるべき。生に執着する日本社会が終わってんだよ。
卍丸
3.0

こういう社会にメスを入れる作品が高評価にされる風潮は良くないと思う。正直、あらすじに書いてあることがすべてでそれ以上でもそれ以下でもない。大体殺したことが救いってことで想像出来てしまうし。なにか驚き…

>>続きを読む
mi
3.0
とにかく暗くて重くて、あまり目新しい視点もない展開。サスペンス系かと思ったらヒューマン寄り。

あなたにおすすめの記事