ロストケアに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ロストケア』に投稿された感想・評価

期待してたけど想像よりは面白くなかった。
長澤まさみがかわいすぎた。すき。
haruno
1.3

正義と言っても、その一人一人にとっては、
生きたい人もいたはず。なんの正義でもない。ヒーローでもない。聞いてから許可がでて殺すならまだしも。と思う。
どんな理由があろうと自分の価値観を押し付けて勝手…

>>続きを読む
Kana
2.0

介護の実情を別の視点で描いた物語。
悲しい話…ではあるけど、PLAN75みたいな押し付けがましい感じはなかったからよかった。
とは言え、楽しい話ではない。
ただ、私は安楽死制度推奨派なので…
こうい…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

日本の介護制度への欠陥をうまく表現されている映画

ましてや自身の両親介護の描写
障害者を持つ家族の大変さを描写してありました

内容が重過ぎてやや鬱映画でも思えました

このレビューはネタバレを含みます

日本の介護社会における問題を極端に見せてる倫理観無視の作品(原作未読)

嘱託殺人で自分の親が死を望んだから家族が答えて殺す、だけなら安楽死制度のない現在では理解できなくもない。
これをきっかけにロ…

>>続きを読む
yozaki
1.0
演出・演技がわざとらしくて過剰。テーマは面白いの勿体ない。原作読め。
フィルムで撮る家族写真って、あんなに同じ構図で何枚も写真撮らないよね。あの撮り方はデジタル。
やぎ
1.0

倫理的に議論のある内容を取り扱ってるならもっと丁寧に描くべきだと思う。
社会システムの問題提起じゃなくて介護殺人や優生思想を肯定してるストーリーだよね。
生活保護以外のセーフティネットの情報も足りな…

>>続きを読む
2.0

ミステリーかと思って観たらわりとすぐに真相明らかにされちゃいます。
にしても同じセンターであんだけ〇〇の件数が飛び抜けてたら普通にバレると思うけどな。
介護のネガキャンというか、介護の嫌な部分だけを…

>>続きを読む
しんどしんど映画
松山ケンイチと柄本明の演技力

前半のテンポの良さに比べて後半が少しダレる
1.8
悪い映画ではないんやけど
精神的に現実を突きつけられるようで
疲れるし、暗い気持ちになる。

あなたにおすすめの記事