非常に重い。でもとても現実的な話。
これも正義はどこにあるのかって話だな。
介護疲れによる殺人なんてこれからどんどん増えていくんだろうなって思ってしまう。
実際自分もその立場になってやっていけるか、…
「俺の子に生まれてくれて ありがとう」
暗く、重くなる映画だろうなと思い、観るか当時迷ったのだが、柄本明さんが書き残していた折り鶴の中の言葉「おまえがいてくれて幸せだった。俺の子に生まれてくれてあ…
斯波の人殺しは救いでも何でもない紛れもない殺人だ。42人を彼は達成感に満ちてやったんだと思ってた。そしたら最後、違った。大好きな父親の最後の願いを、まっさらな息子として心を殺して父親を殺したんだ。自…
>>続きを読む介護士が連続殺人犯かつ死刑囚なことあらすじでバラしちゃっていいの?と思ったけど、むしろそこからが本番っていう感じだった
全体的に盛り上がりのある派手な展開はなかったけど、じっくりと人間の感情に向き合…
祖母の介護を自分もフルタイム働きながらしてたからこそわかる自宅介護の苦しみ、不安、夜中、朝方構わず鳴る呼出音、排泄物の処理。でも血の繋がりがあるからこそ嫌だと思いたくない自分、助けたい自分。
だけど…
「ロストケア」製作委員会