天使の涙 4Kレストア版に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『天使の涙 4Kレストア版』に投稿された感想・評価

2025(11)

金城武に恋する夏の始まり🥹
旅行で行った香港の街並みと湿度の高さを思い出してた
3.1
雰囲気映画。暗闇でみたいね。


ストーリー性 3/5 ×2
音楽 5/5 ×2
キャラクター 3/5 ×2
泣ける 3/5
笑える 3/5
考えさせられる 3/5
山岸
4.0

このレビューはネタバレを含みます

殺し屋とエージェントのパートだけ何も感じなかった…パーマの女の人とか口がきけない男とか他は本当よかったよ☺︎ あとは舐めるようなカメラワークがただただ切なくて刹那的な気持ちを掻き立てた
金城武のぼう…

>>続きを読む
3.6
退廃的で詩的な雰囲気とセリフが魅力的だった。登場人物の表情がみんな憂いを帯びてて惹き込まれた。雰囲気を楽しむ映画だなと感じた。
たか
3.9
なにも生まないような映画もいいね。
常に誰かが撮影してる感覚を忘れさせないでくれる。三脚は使ってないの?

陰と陽のキャラクター。タバコと香港の夜の雨。雰囲気サイコーすね。

カメラがアップでカットが多くてなんか斜めっていて何かしかずっと動いているしで、ん〜〜って感じだったけど、でもやっぱ個性が出ている感じするよね。あんま好みではないけど認めざるを得ないよね的な。話せない…

>>続きを読む
ウォンカーウァイ作品の女の子ってみんな狂気的なところあってなんか惹かれるんだよな
3.9

このレビューはネタバレを含みます

2025/05

最初のシーンや随所で見られるカメラワークは最高にかっこいい。
でも脚本は何ともイマイチ。
ウォン・カーウァイ監督の作品は、色彩とか芸術作品としては好みだけど、内容はあんまり理解できなくて…結構ぶっ飛んでない?

金城武とミッシェル・リーさんが美しい…
3.6

このレビューはネタバレを含みます

この街であざのある女がいたらそれはあたし(表記揺れあるかも)
この言葉すごくいいな。

顔は忘れても痛みは記憶に残る、など、忘れたくない言葉があった。
店に例える比喩表現もお気に入り。

あなたにおすすめの記事