天使の涙 4Kレストア版に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『天使の涙 4Kレストア版』に投稿された感想・評価

女は水でできているそうだ
男の一部も
普通は12-13で初恋をする
僕は′少し遅れた 理想が高すぎたのかな
1995年5/31やっと初恋をした
その晩は雨だった
僕は自分が店になったように感じた
い…

>>続きを読む
taais
3.5
ウォンカーウァイは映像、サントラはクッソいいのに内容が好きになれない
当時金城武さんとチャーリー・ヤンにハマってレンタルしてよく観ていたけど、
今見ると2人ともめちゃくちゃヤバイ奴やん…と思った。笑
2025/78
conta
3.8

香港の裏通りのカビと煙草の匂いが入り混じった狭いアパートが決まって誰かの住居になっている、この監督のいくつかの作品。
 
若き日のレオン•ライに逢えた。やっぱり今度も1度みただけでは彼らが抱える淋し…

>>続きを読む

映像全体の雰囲気がその人の美的センスに合致すれば、とてもいい映画だと思えそう。アジア、香港の奇妙でアングラな感じが見えて、自分は絶対に入れない世界であるからこそ、この映像をみる価値があると思った。普…

>>続きを読む
るか
3.7

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーがよく分からなかったけど「恋する惑星」の続編的なものだと思ってる。重慶マンション、期限切れのパイナップルの缶詰、最後のハンバーガーショップやCAなど「恋する惑星」に似た要素が多い。
モウが…

>>続きを読む
誰も「寂しい」なんて言ってないのに、画面からずっと寂しさが伝わってくる。
静かなのに心がざわつく、不思議な映画だった。
3.6

家族総出でアイス食わされるとこ、金髪レオンがボコボコにされるとこ、父ちゃんのビデオを見返すとこ、好きなシーンがありすぎる。
一人の人間にフォーカスを当てた上で、その後ろで何か騒動が起こってるみたいな…

>>続きを読む
1995年、香港のネオン街が退廃的かつ幻想的に映し出されていた。
軽快な純文学を読んでいるような気分だった。
KOKI
3.8

レストア版を鑑賞した。色彩映画の最高峰であることは間違いない。衰退直前のメランコリックな香港の空気が、なんとも言えない世界観を見事に形作っている。広角レンズを多用したショットの連なりは、幻想的であり…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事